法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2021/12/01 13:47:36
法人番号:9140001050567

日成化学鍍金工業株式会社

社員教育に力を入れて若い人材が活躍しています

お客様からの要求にできるだけ対応して信頼と信用を築いていける関係をもって頂けるように心がけている、表面処理事業を主力とした金属加工メーカーです。取扱いできるメッキ処理が多く、大量ロット品から特殊品まで柔軟に対応いたします。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

各種メッキ加工
【硬質クロムメッキ】
優れた生産設備及び作業環境のもと、あらゆる産業分野の多品種・少量部品等に対処可能な管理体制を確立しています。
大・小4槽のめっき槽により、1級及び2級の国家資格を持つ“めっき技能士”によって、あらゆるタイプ(光沢・梨地・等)の硬質クロムめっき皮膜を、直接1μm~500μm程度鍍着させます。
さらに、要求仕様に合わせた仕上げ方法を施工し製品の付加価値を高めることで、お客様から多大な評価と信頼を頂いております。

【ニッケルメッキ】
無光沢ニッケルめっき、ストライクニッケルめっき、光沢ニッケルめっき(バレルのニッケルめっき)、ニッケルクロムめっきなど、各種ニッケルめっき処理に対応しています。

【ハンダ、鉛めっき】
顧客のニーズに対応するためすず-鉛はんだめっきを行っております。
対象分野は蓄電池業界の接続板、端子に使用されています。

【無電解ニッケルめっき】
無電解ニッケルめっきは電気を使わずに化学反応で皮膜をつけるため、複雑な形状に対しても膜厚のむらなく均一につくため寸法精度を求められる製品にむいています。

【黒クロムめっき】
漆黒調の皮膜が得られる黒クロムは弱電部品や通信機部品に利用されています。
耐食性は大で塗装の黒色に比べてもっとも耐久性のある皮膜が得られます。
バフ研磨
「素材表面を滑らかにしたい」「バリ・面取りを行いたい」「素材表面やめっき後に光沢を出したい」
日成化学鍍金工業では、社内一貫体制でメッキ処理からバフ研磨仕上げまで対応可能です。
品質検査体制
工程内検査、完成品検査に至るまで徹底した品質検査体制を構築することにより、不具合品を納入しない万全のしくみを敷いております。
お客様の要求通りの製品に仕上がっているかを、熟練の検査員が目視検査、寸法計測、めっき膜厚の検査など、最新の試験機を用いて品質検査を行っております。

動画

日成化学鍍金工業株式会社
更新日:2021/11/10
日成化学鍍金工業株式会社 会社案内映像

その他のアピール

ISO9001認証取得

この企業は以下の支援機関から推薦されています

兵庫県信用組合
お問い合わせ