法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2022/04/01 10:09:04
法人番号:9120001190134
株式会社ポコアポコネットワークス
We provide AIoT solution with proprietary technology.
当社は、センサーIoTプラットフォームにより、お客様が容易にIoTシステムを開発できる環境を提供します。センサー周りからスマホ等からの遠隔モニタ/制御のアプリケーション開発まで、ワンストップで対応しています。 特に、エッジ側で必要なシステムの低消費電力化、小型化、低コスト化を得意とし、組込みハードウエア/ソフトウエア、エッジAI、ネットワーク技術を融合して、お客様のニーズにフレキシブルに対応します。
アピールポイント
- センサーIoTプラットフォーム
-
消費電力・環境データ遠隔モニタ/制御IoTシステム
施設(病院、図書館等の施設、工場)で、各機器の消費電力をモニタする、あるいは温湿度、各種ガス濃度、騒音、振動等の環境データをモニターする場合、各機器の近くに出向かずとも、クラウドを経由して遠隔でスマホ、タブレット等情報端末から、遠隔ですべての測定データをリアルタイムにモニタできます。また、データを分析して、グラフ/表等見易い形態で表示したり、異常値が発生した場合に、自動的に指定端末にアラートを送信できます。さらに、端末から各センサーのオン/オフ等遠隔で制御できます。 クラウドを含めたIoTシステムについては、複数の施設に対して同等のシステムでセンサーの変更により対応することができます。また、このサービスを有料で提供する場合、同じシステムを使って対応することが可能で、高効率サービスが提供できます。 センサーIoTシステムを使って、新しいサービス提供モデルを検討されているIT企業様との連携を希望します。 また、自社のセンサーを用いたIoTソリューションをお客様に提案することでビジネス拡大を目指しているセンサーメーカ様との連携を希望します。
モータの故障予知IoTシステム
生産ラインでは、モータ等多くの生産装置を抱えており、生産中にこれらが突然故障をすると、装置の修理/交換による生産計画の大幅遅延、仕掛品の廃棄等、甚大な被害をもたらします。 したがって、不測の事態を回避するため、故障予知が喫緊の課題です。 当社は、各生産装置の振動/電流/熱データ等を収集して、AI分析により故障予知が可能なシステムを開発しました。本システムでは、装置近傍に置かれたIoTゲートウェイ上に取得したセンサーデータから故障予知できるAI推論マシンを搭載し、LPWAを通じて低消費電力で判定データをクラウドにアップロードできます。これにより電源のない場所でもIoTゲートウェイを長期間(半年~1年)電池交換なしに動作させることができ、遠隔での監視が可能になりました。 予知性能を改善するためには、サーバーでの新しいデータを使った追加学習が必要ですが、この大量データは、 1回/月WiFiを介してアップロードされます。追加学習の結果は再びWiFiを介してIoTゲートウェイにダウンロードされることで、日常的に消費電力が大きいWiFiの使用時間を削減することができます。
製品の外観検査システム
人が行っていた鋳造部品の外観不良の流出と、不良撲滅のためのAIを用いた外観検査を開発しました。 当社は、画像AI分析により、製品の複数面での外観不良の検出と、その製品の型番/ロット番号(形くずれにより文字判別が困難)の読み取りを1台の産業用PCで高精度かつ高速に処理できるシステムを実現しました。 これらのデータは、PLC経由でサーバーあるいはクラウドにアップロード保存されます。外観不良は型番/ロット番号と紐付けされ、不良発生の原因となる上流工程を特定化して歩留改善に貢献します。 また、外観検査工程の無人化(低コスト化)、連続操業により生産性の向上、人に依存しない検査精度の向上、精度の安定化、国内外を問わず容易なライン展開がきたいされます。 製品の外観検査で省人化、低コスト化、ライン展開の加速、外観不良の低減を目指している各種製造業との連携を希望します。