法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2021/10/17 07:38:42
法人番号:7010401002100
株式会社アロイ
ステンレス構造材のアロイ
【事業内容・特長】 原料の卸売りからスタートした当社は、今やステンレス鋼専門の構造物製 作工場としては国内最大規模の工場を持つに至りました。 【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】 製鋼原料(Mn,Mo,W等)、窯業関連、圧延ロール及びその他機材、ステンレス鋼、アルミ、チタンの販売。 板、形鋼、棒鋼、異形鉄筋、鋳造品、鍛造品及び溶接形鋼 その他材料各種 原料・材料・機材卸売。 各種切断方法による用途に応じた最適な切断シャー、プラズマ、レーザー、ノコ、W/J 切断(溶断、せん断、切削切断等。 曲げ加工、機械加工、開先加工、表面仕上げ。 【大手企業との取引実績・開発実績】 株式会社日本製鋼所殿、日本電気株式会社殿、株式会社日立製作所殿など多数の実績があります。 【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】 現在、日本はグローバル化、少子高齢化などの問題を抱えており、中小企業は大きなうねりの中にいます。この先を行くには、より一層、企業間の「連携」が求められてくるはずです。私どもは、従来の直線的な「連携」から、あらゆる情報のインプット、あらゆる機能のアウトプットができる多面的な関係、「円であり縁」を模索しております。 今後とも半世紀以上を超える企業活動で培った知恵と技術とネットワークを活かし、「アロイで良かった」と最高にご満足頂ける、品質とサービスを追求してまいります。
アピールポイント
- ステンレス切断・ステンレス溶接形鋼・ステンレス構造材
-
ステンレス切断
ステンレス鋼は炭素鋼に比較して、粘り強い金属であり、シャーリング切断においては、専用の設備を検討する必要があります。 また、炭素鋼の切断方法で主流のガス切断ではステンレス鋼を切断することができないため、プラズマ切断が一般的です。近年では、レーザー切断機の能力が向上してきたことにより、レーザー切断が広く使用されるようになってきています。 レーザー切断においてはファイバーレーザーの導入が進んできていますが、ステンレス鋼の中厚板では、炭酸ガスレーザーが依然主流です。 それと、ウォータージェット切断は素材を選ばずに切断が可能であり、高精度、且つ材料歩留りの向上が可能です。 当社はこれら全ての切断機を保有しており、目的に応じた切断方法をご提案できます。
ステンレス溶接形鋼
当社はステンレス溶接形鋼のメーカーです。 御要望のサイズを一本から製作できますのでコスト削減が可能です。 溶接H形鋼の定形サイズは常時在庫しておりますので、短納期の物もご相談下さい。 また、溶接H形鋼以外にも、C形鋼、L形鋼、T形鋼の製作も承ります。
ステンレス溶接構造物
当社の製品紹介をご覧いただくとお分かりいただけますが、ステンレス鋼も様々な場所で、構造物として使用されています。また、当社は構造物の製作も行っていますが、ステンレス構造物を構成する構造材(H形鋼、C形鋼、L形鋼、鋼板、鋼管、ボルト等々)の素材の提供も行っています。 昨今、ライフサイクルコスト(LCC)が取り上げられることが増えました。それは、社会インフラの老朽化により、維持管理費が膨大になってきたことによります。その点、ステンレス鋼を採用することによりLCCの低減が期待できますので、これから更に採用される幅が広がってくるものと思います。
カタログ・パンフレット・提案資料
動画
ALLOY 100年企業を目指して
更新日:2020/10/07
【投稿動画】 ALLOYは今までのご縁により育った会社です。 その頂いたご縁に報いるためにも、全てのモノそしてコトを”つなぐ”会社としなることを目指して、邁進いたします。
その他のアピール
〜使命〜 我々は全てを“ つなぐ” ことを目指し、社会に貢献して行きます 〜経営理念〜 ●「ご縁」ある全ての皆様に対し感謝の気持ちを忘れない ● 個性豊かで、魅力的な人として、認め合い、共に成長し続ける ● 世界の情報、知識、サービスを吸収し、新しい技術を創造する ● 創業時の社訓「和・誠実・忍耐・根性」をいつまでも忘れない
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 公益財団法人日立地区産業支援センター
- 中小機構 関東本部