法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2021/10/01 14:56:41
法人番号:6010402030290
Universal Shell Programming Laboratory, Ltd.
ユニケージ開発手法を使ってはやく、やすく、やわらかく、長続きする情報システムをご提供いたします
私たちは、はやく(短期間で開発でき、高速で動作)、やすく(初期コストも運用コストも安価)、やわらかく(修正変更がしやすく多用途)、長続きする(定期的な更新作業が不要な)システムをフルスクラッチで開発しご提供します。 私たちはシェルスクリプトによる簡潔な記述で、大半の情報システムの構築が可能なことを世に知らせる使命を担い、コンピュータシステムの構築手法(=ユニケージ開発手法)を日々研究・開発し、検証・実証しています。
アピールポイント
- ユニケージ開発手法
-
はやい(速い、早い)
高度に洗練されたusp Tukubaiコマンドをシェルスクリプトを使って組み合わせることにより、高速に動作する(処理速度が速い)システムを、短期間に開発(使い始めも早い)することができます。修正や改良に関しても従来手法とは比較にならないほ、早く対応できます。
やすい(安い、易い)
短期に開発できるので開発コストは総じてやすくなりますし、シェルスクリプト自体は各処理の結果が目で確認できるので、専門家でなくてもわかりやすいものになります。
やわらかく、ながつづきする
どのような性質のデータも取り扱うことができ、環境の変化にも柔軟に対応できるため、改善要求等に対しても大きな労力をかけることなく長期に渡り使い続けられるシステムを作ることができます。
カタログ・パンフレット・提案資料
その他のアピール
【事業内容・特長】 ユニケージ開発手法の研究開発、ユニケージを使った システムの受託開発、システムインテグレーション、 教育、出版、ライセンス販売 【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】 ユニケージ開発手法の研究・開発: usp Tukubaiコマンド、お作法の改良・保守 ユニケージによるシステムインテグレーション: 超高速スクラッチ開発による情報システム構築 教育: ユニケージ開発手法 教育講座の開講 技能検定等 出版: シェルスクリプトマガジン発行、各種技術書出版等 ライセンス販売事業: usp Tukubaiコマンドライセンス usp STATコマンド(統計解析パッケージ) usp BOA(Big Data専用ソフトウェア) 小売業向けユニケージベースパッケージ U-Retail 【表彰実績・メディア掲載実績】 IPA(独立行政法人情報処理推進機構) ユニケージ開発手法がソフトウエア・プロダクト・ オブ・ザ・イヤー2008基盤ソフトウエア部門賞受賞 Banking Technology Awards 2017 ユニケージ開発手法が、 「Banking Technology Awards 2017」にノミネート 【大手企業との取引実績・開発実績】 東京電力様(スマートメータのデータ集計システム)、 山梨中央銀行様(取引情報検索システム)、 コープデリ連合会様(市況情報即時集計システム)、 東急ハンズ様(基幹MDシステム)、 良品計画様(店舗システム)、 ディズニー様、デニーズ様、ビームス様、ワールド様、 再春館製薬様、ソフトバンク様、KDDI様、他多数 【海外企業との取引実績・開発実績】 TAPポルトガル航空、 DELTA CAFES 【代表者メッセージ】 USP(Universal Shell Programming)研究所は、UNIXの基本思想である「小さな道具」(コマンド)を組合わせ、問題を解決する手法の研究・普及を行っています。この手法(ユニケージ開発手法)は、従来のウォーターフォール型開発や、オブジェクト指向言語・データベースソフトを用いたシステム開発手法とは一線を画して、圧倒的な開発生産性と柔軟性を特徴としています。私たちは、このシェルスクリプトのみを使ったコンピュータシステムの構築手法を研究開発し専門家に頼らずとも簡潔な記述で大半の情報システムの構築が可能であることを広く社会に知らせる使命を担っています。そして軽量なシェルスクリプトで動作する多くのパーソナルコンピュータやサーバー群を、ネットワーク上で連携させることにより、企業組織やコミュニティ活動において公正で正確なコミュニケーションを実現するシステムを構築したいと考えます。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 関東本部