法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2022/06/03 09:52:32
法人番号:8230001010991
株式会社丸伸製作所
プラント設備製作・補修、金属製品加工・製造の鉄工所
鉄やステンレスによる製品、プラント設備の製作・補修を柔軟な対応で設計・施工しています。最近は美術・工芸関連も手掛け、軽量鉄骨やモニュメントも製作しています。小ロット多品種から量産の治具も対応できます。
アピールポイント
- 製缶及び機械製缶、配管及び支持金具の設計・製作
-
貯槽・タンク・ダクト・煙突・ホッパー・シュート・ボックス
鉄やステンレスを使用して、円筒・円錐・立方・角丸状のタンク・ホッパ・シュートを製作。 ダクトや煙突は直管やエルボ管を製作。ボックスは設置型、パレット型等各種対応。
配管及び支持金具の設計・製作
ねじ込み配管・溶接配管。 ガス、エアー、給排水、スチーム、化学薬品などの配管。 SGP管・SUS管・エアチューブ他。 また配管サポートや架台の製作。 配管ユニットの製作、設置。
- 産業機械・プラント設備製作・設置
-
工業炉・搬送装置・各種装置製作
鉄やステンレスを使用して、工業炉や搬送装置各種装置の外枠を製作。シャフトや機械部品の精密加工は外注。
機器組付
ボルト・ナットにてカバー類、扉、蓋等の部品を製品に組付け。また、チェーン、スプロケット、シャフト、シリンダ等機械部品の組付け。装置の組立・試運転。
改造・移設、設置・据付
既設装置の解体・改造や移設工事 各種装置・製缶品・プラント設備の設置や据付工事
- CAD設計・製図
-
設計
現場打合せにて採寸し、設計製図。 図面サイズA0~A4,B0~B5対応
図面バラシ
既成図面のトレース、組図より部品図・施工図の作成。
- 美術・工芸品製作
-
各種モニュメントの製作・設置
鉄、ステンレス製のパブリックアートやモニュメントの製作、現地設置工事。 また、モニュメント内部の補強鉄骨の設計施工。
工芸品の内部構造設計・製作
寺社仏閣等の工芸品製作における内部構造の設計、製作。主に鉄、ステンレスにて対応。
メタルアート、家具製作
鉄、ステンレスにてアート作品および家具の製作。 インテリアやクラシック作品の補修、補強。 メトロ作品や鉄製の味わいある家具の製作、修理。 塗装まで対応。
- 階段製作
-
住宅用階段
鉄、ステンレス製の住宅内の階段製作。 現場にて採寸後、設計製作・設置。
店舗用階段
鉄、ステンレス製の店舗用の階段製作。 現場にて採寸後、設計製作・設置。
非常階段
鉄、ステンレス製の建物外部の非常階段製作。 現場にて採寸後、設計製作・設置。
その他のアピール
【事業内容・特長】 昭和39年の創業より、鉄・ステンレスのプラント設備製作や機械製缶、鉄骨架台や配管を主事業としております。 設備メーカー様からの設計図のもと、CAD作図により部品図やバラシ図を作成し、迅速に的確に製品の溶接・組立・運搬を行っております。 また、全国各地への現場作業(据付・補修・更新)にも対応し、富山県内の調達・加工ネットワークを活用し、ものづくりの進化とともに柔軟に事業を進めております。 まずは、どのようなご用件でもご相談ください!! 【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】 製缶品・・・・貯槽・タンク・サイロ・ダクト・煙突・ホッパー・シュート・ボックス 搬送機器・・・コンベア・スクリューコンベア・ターンテーブル・作業台車・昇降装置 工業炉・・・・アルミ他各種金属溶解炉・焼却炉・加熱炉・電気炉・ポット炉 各種装置・・・集塵機・撹拌装置・油圧空圧機器 美術・工芸関連・・・鋼製モニュメント・工芸品内部鉄骨・補強鉄骨 各種架台・・・作業デッキ・ヤード・ブース・ベースフレーム・手摺・階段 配管・・・・・給排水・エアー・スチーム・化学薬品・SUS配管 【対応材料】鉄、ステンレス 【証明・許認可取得】 【建設業許可】 鋼構造物・管工事業 機械器具設置工事業 富山県知事許可 第13403号 【大手企業との取引実績・開発実績】 三協立山株式会社 株式会社タカギセイコー 株式会社アクトリー 新日本海重工業株式会社 【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】 古くより鋳造やアルミニウム産業の盛んな富山県高岡市にてこれまで一貫して鋼構造物やステンレス製品、プラントの設備工事・産業機械製作に携わって参りました。IT化や働き方改革、グローバル化など環境の変化を見据え、社員一同常に新たな気持ちで事業に取り組んでおります。今後は、従来の人の手による実寸主義の製法にCADやITの手法を用いて品質強化・生産コスト低減・短納期対応を実現していきます。また図面の英語対応も行い、近隣国との技術連携やプラント設備の製作提携を行って参ります。現在まで培ってきた経験と知識を生かしながら、柔軟な姿勢で新規事業に挑戦し続けます。今後とも何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構北陸