法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2020/07/02 09:19:32
法人番号:7011001020351

扶桑アビエーション株式会社

航空宇宙、原子力、自動車等の分野で社会貢献できる会社

扶桑アビエーション株式会社は、航空機器その他関連の材料・部品の輸入販売業務を通じて航空・宇宙・防衛業界へ貢献できる企業を目指し、継続的改善を行い、顧客満足度の向上に努めます。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

アピールポイント・製品・代表者メッセージ
アピールポイント
扶桑アビエーション株式会社(FUSOH AVIATION)は航空宇宙、原子力、自動車等さまざまな分野でお客様のニーズに合った製品を提供することにより常に社会に貢献出来る会社でありたいと願っています。
製品
・Ulbrich Stainless Steels & Special Metals Inc.
 ULBRICH STAINLESS STEELS & SPECIAL METALS 社はオーステナイト系、フェライト系、マルテンサイト系ステンレス、ニッケル、コバルト、チタン合金などを冷間圧延により製造した薄板を提供します。
・ADM Archer Daniels Midland Company
 世界で選ばれている最新・最高の塗装剥離メディア…ADM's EnviroStrip®、EnviroStrip® XL and eStrip® GPX
従来のサンド・メディアに比べ、はるかに素早く剥離ができ、どんな薬品処理よりも環境に優しい、米国で開発された塗装剥離メディアです。
・MSA GALLET Inc.
 通信、機能性、デザイン性に優れた航空用ヘルメットを扱っているフランスのメーカー” MSA GALLET” ヨーロッパを中心に世界中で使用されています。日本国内では防衛省、海上保安庁、消防防災航空隊、警察航空隊にて採用されています。
・FINE TUBES LTD
 Finetubes Ltd. は精密金属チューブの製造メーカーとして、70 年以上の歴史を持つ世界トップクラスのメーカーです。主としてステンレス、ニッケル、チタニウム、ジルコニウム等の合金を精密製造により、 Seamless や Weldedtubes の他、Seam integrated tubes を世界中に供給しており、それらは現在、航空宇宙産業から医療用として人体内部のデリケートな部分にまで幅広く利用されています。
・VACUUMSCHMELZE GmbH & Co. KG
 ヴァキュームシュメルツ社(Vacuumschmelz)は高品質及び高性能の、軟磁性材料 、半硬質磁石 、そして希土類永久磁石を製造をしています。加工部品、電子部品やモジュール等の形で、航空宇宙分野、鉄道車両分野、自動車分野、製造装置産業を中心に各種産業分野に幅広く供給しています。
・A L U n n a
 ALUnna 社はアルミチューブに於いて世界をリードするメーカーの一つです。品質には定評がありBoeing 社を始め数多くの航空機関連メーカーの工場認定を取得しています。
・Independent Forgings & Alloys Ltd. (IFA)
 Independent Forgings & Alloys Ltd. (IFA) は、信頼性の高い鍛造製品を供給している業界有数のメーカーです。
ニッケル、チタン、コバルト等の合金を取り扱い、高品質のリングやブロックを製造します。
最大重量3000kg、最大直径2500mm の大型製品の製造も可能です。航空宇宙、石油、ガス、電力、原子力産業等、安全性が重要となる品質要求の厳しい業界で幅広く利用されています。
・TYROMONT ALPIN TECHNIK GmbH
 ヘリから生じるダウンウォッシュによる回転防止機能(RBS)付のへリコプターレスキューバック。
現在ご使用中のバックボードをそのままご利用可能で、11KN の荷重に耐えるホイストロープや耐防寒性能によってアルプス山脈のエアレスキューで活用されております。
・BISON JACKS
 ニュージーランドに拠点を置くBISON JACKS 社が提供するコンテナ昇降装置、コンテナ計量器です。
コンテナ昇降装置は、各種コンテナ規格に対応しており、最大32 トンまで昇降することが可能です。電動油圧装置で昇降させるため、少ない人員で、比較的短時間で作業することが出来ます。
代表者メッセージ
航空宇宙、原子力、自動車等さまざまな分野でお客様のニーズに合った製品を提供することが可能です。是非ご相談ください。

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 販路支援部
お問い合わせ