法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2022/06/29 15:20:09
法人番号:5340002026186
農業生産法人有限会社十津川農場
びわ茶またはびわ茶加工品のリーディングカンパニー
その他のアピール
【事業内容・特長】 20年前に根占でびわ茶栽培と加工をスタート。全国の枇杷産地でしか飲まれていない状態だった枇杷茶を大学との共同研究という科学性をベースに販路拡大に成功。枇杷茶市場では推定№1シェアを持っている。 【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】 「ねじめびわ茶」シリーズ。 ①リーフ茶(煮出し専用)②ティーバッグ(3分蒸らしタイプ)③ねじめびわ茶おひとりさまさま(30秒で素早く濃く抽出できる簡便性重視 タイプ)⓸ボトル缶290mlタイプ(ホット、コールド対応)の4タイプがあります。 ノンカフェイン、カロリーゼロ、無香料・無着色、ポリフェノールを豊富に含む。おいしく飲んでいただくための工夫(アク抜き、天日乾燥、トルマリン石焙煎)を、のちに、製法特許を取得しました。 【知的財産(特許・実用新案等)の出願・取得】 「びわ茶の製法」で特許取得(第6480635号) 【大手企業との取引実績・開発実績】 実績有 【海外企業との取引実績・開発実績】 実績有 【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】 お子さんからご年配の方までが、愛日ガブガブ飲める健康茶をつくりたいとの思いから、「ねじめびわ茶」は誕生しました。枇杷フルーツの出荷量第三位の鹿児島の未利用資源であった枇杷の葉を使って、手間ひま愛情こめて、本土最南端の町、南大隅町根占(ねじめ)で 「ねじめびわ茶」一筋で、日々、精進しています。 枇杷茶市場が小さいことが課題であり、さらに大きく、伸長中であるカテゴリー「健康茶」市場に参入し、20周年を機会とする事業拡大につなげるため、枇杷茶≒健康茶というイメージの醸成を図ろうとしています。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 九州本部