法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2019/07/26 12:48:06
法人番号:1030001056673
株式会社シー・エム・シー
その他のアピール
【事業内容・特長】 ・プリント配線基板の設計・アートワークと製造(プリント配線基板、EMS全般・実装・組立) ・電子応用機器の開発設計、製造 ・ボード、アッセンブリ一般 ・自社開発ボード及び製品の販売 ・ひずみゲージ式アンプ、指示計の開発設計・製造・販売 ・ひずみゲージ式変換器(台はかり、ロードセル、圧力センサ、トルクセンサ、変位センサ、加速度センサ)販売 ・水晶圧電式ロードセル・ひずみセンサ、専用チャージアンプ・デジタル指示計販売 ・自動機、試験機の設計・製造・販売 ・工業用パソコンソフト開発 ・ワンチップマイコンのソフト開発 【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】 ・ハンディ指示計:CMC-HIC ひずみゲージ式センサ専用の高速サンプリング・ハンディ指示計。 商用電源と電池式の両用タイプなので、屋外に携帯して行う設備の保守・点検に最適。 また、無線の送受信機能を内蔵している為、回転構造体等の計測が簡単に行える。 ・小型無線アンプ:CMC-WAA 小型・軽量、回転構造体等に簡単に取り付けることができ、計測データを無線送信して、ハンディ指示計:CMC-HICでそのデータを受信可能。 小型でありながらサンプリング速度600回/秒を実現。 ・カスタム案件、大歓迎です。 【大手企業との取引実績・開発実績】 平河ヒューテック株式会社、日本電産コパル株式会社、他数社 【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】 深く限りない広がりで進化を極めるハイテクノロジー。 その電子機器を支える電子部品、とりわけプリント配線基板に求められるニーズは、細線化・高密度化、そして短納期・低コストと、極めて高度に多様化しています。 さらに今日、半導体のLSI化、VLSI化にともない、プリント配線板には、小径・多重スルーホール、ファインパターン、高多層化への要求がますます高まりつつあります。このニーズに応えていくべく、弊社は、定評ある総合技術をいっそう高度に磨き上げます。 今後も私たちは「いいものをつくる小さな会社」というスローガンを誇りとし、多様化するニーズに適確に応え、そして常に新時代を見つめながら、プリント配線基板の技術開発と販売に努めてまいります。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 埼玉縣信用金庫
- 中小機構 関東本部