法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2023/02/02 15:07:15
法人番号:9240005006068

公益財団法人 くれ産業振興センター

呉市・周辺市町の企業との懸け橋になります 

町の診療所的な地域企業の総合相談窓口として、呉地域の産業発展のためのサービスを、無料/格安でご提供してきました。
呉周辺でのビジネス、パートナー探索をお考えの際は、是非ご相談ください。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

呉地域の企業を強力にサポートします
基本理念
・人的ネットワーク重視   ・地域特有の課題に対応   ・民間企業でのビジネス経験を持つ人材で構成
・フットワークの良さと、柔軟性に富んだ運営
大きな特徴
○広島県西部工業技術センター内に立地、施設活用を強力に支援   ○創業支援施設運営、起業・新規事業開発を支援
○地域の研究機関・高等教育機関・行政と厚く連携した総合支援   ○業種・業態の限定無き幅広サポート
推薦機関として、呉地域の企業のJ-GoodTech活用を支援します!
呉地域の企業がJ-GoodTechを有効活用していただけるよう、運営者の中小機構とも連携を取りながらサポートいたします。
ご利用を始めたい、より一層活用したいとお考えの呉地域の企業様は、是非お気軽にご相談ください。
全国の皆さまと、呉の企業の架け橋を目指しています
広島県呉市周辺の中小・小規模事業者の探索・仲介をいたします。
呉は造船・製鉄・海自&海保・自動車製造といった工業分野で広いすそ野をもち発展してきました。技術と実績を持つ呉地域の企業との協業・共創をお探しの際は、是非ご相談ください。全力でご紹介・仲立ちいたします。
また、隣接市町を支援対象としており、東広島市/江田島市/竹原市/大崎上島町で実績がございます。
域外の皆様と連携した、人材育成を立案・運営しています。
全国でご活躍の経営のプロを講師陣にお迎えし人材育成塾を開催しており、首都圏在住の方も参加実績があります。瀬戸内での人材育成・ワーケーションをお考えの際、是非ご相談ください。

動画

★入居者募集中★創業支援施設「呉サポート・コア」のご紹介
更新日:2023/02/02
2021/4/13現在の情報です。
当財団が運営管理する、呉市の創業支援施設「呉サポート・コア」のご紹介です。
※2023/2/2現在 入居者募集をしています。
 ・・1、2、5号室
Bit's呉人材育成塾(ミギウデ塾・カクシン塾)Kickoffセミナー
更新日:2022/04/07
2021/6/4にオンライン開催のKickoffセミナーの模様です。
人材育成塾のコンセプトがご理解いただけます。
2022/7/18開催 呉市制120周年記念シンポジウム「カーボンニュートラルの動きと脱炭素経営の重要性」
更新日:2022/08/03
14:00 開会
  主催者挨拶 呉市長 新原 芳明
14:10 第1部 基調講演「カーボンニュートラルの動きと脱炭素経営の重要性」
   ●講  師  江種 浩文氏
    (中国地域創造研究センター 主席研究員,広島大学 客員准教授)
14:50 質疑応答
15:20 第2部 パネルディスカッション「脱炭素経営についての意見交換」
 <パネリスト>
  ・堀川 智子氏(中国木材株式会社 代表取締役社長)
  ・八代 一成氏(ベンダ工業株式会社 代表取締役社長)
  ・眞鍋 顕秀氏(株式会社SPACE WALKER 代表取締役CEO)
  ・江種 浩文氏(中国地域創造研究センター 主席研究員,広島大学 客員准教授)
 <ファシリテーター>
  ・安川 幸男氏(くれ産業振興センター アドバイザー)

その他のアピール

各種ご支援は、無料でご利用いただけます。
(創業支援施設の月額利用料、人材育成塾など除く)

SDGsへの取り組み

質の高い教育をみんなに
エネルギーをみんなに そしてクリーンに
働きがいも経済成長も
産業と技術革新の基盤をつくろう
住み続けられるまちづくりを
海の豊かさを守ろう
陸の豊かさも守ろう
パートナーシップで目標を達成しよう
お問い合わせ