法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2019/11/15 15:19:52
法人番号:2021001007518
株式会社由紀精密
精密切削加工に特化して技術力を磨いてきたノウハウを生かし、部品加工のいかなる難題も解決していきます。
精密切削加工技術を武器に、航空宇宙産業、医療機器、電気電子などの部品を製造。自社開発の生産管理システムで高度なトレーサビリティを実現。
アピールポイント
- 設備
-
5軸加工複合機
DMG森精機 NTX1000 2nd Generation
スイス型複合自動盤
ツガミ B012 ツガミ M08SY-Ⅱ シチズン L-16 6型 シチズン L-16 7型 スター精密 SA-16 スター精密 SR-20 スター精密 SR-20RⅣ
NC自動盤・NC複合自動盤
オークマ LCS-15 オークマ LB3000 EX2 日立精機 Hicell B-65 高松 XL-100 高松 XC-100 高松 mini-turn
その他のアピール
【企業の強み】 用途を汲み、必要精度を導いて加工するスキルから、出荷検査認定員が規格に沿って測定する品質検査、独自のシステムを使った生産管理体制の構築など、由紀精密はそれぞれに合わせた最善の価値をつくります。 【事業内容】 航空宇宙関連部品の試作・量産 医療機器関連部品の試作・量産 電機・電子機器部品の試作・量産 半導体製造装置・各種試験装置部品の試作・量産 自動車関連部品の試作・テスト装置の開発 人工衛星筐体の設計・製作 人工衛星エンジンテストベンチの設計・製作 特殊環境(高温、低温、真空、等)で用いられる装置の設計・製作 【業種】 精密切削加工/受託開発 【品質管理の強み】 自社開発の生産管理システム:生産工程の見える化や、統計的品質管理を行うシステムを開発しました。製造部門と管理部門を一元的なデータベースとして運用しています。受注から出荷までシームレスな情報管理で、高度なトレーサビリティを実現します。 不適合対策会議:月ごとに品質会議を開き、是正処置・予防処置などの活動状況や品質情報の報告・共有を行い、不具合の再発防止に努めています。 複雑形状の測定:三次元測定器、測定顕微鏡、形状測定器、真円度測定器、表明粗さ測定器、3D形状測定器など検査機器を保有。 【認証取得】 認証取得規格:JIS Q 9100:2016/ISO9001:2015 登録範囲:精密切削加工による、航空・宇宙・防衛関連機器に使用される金属部品の製造(適用除外: 8.3設計・開発) 登録番号:A4158 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 フランス/リヨンに営業所あり 【表彰・メディア掲載】 2012年2月 経済産業省主催 中小企業IT経営力大賞 優秀賞 受賞 2013年12月 がんばる中小企業・小規模事業者300社に選定 2015年10月 攻めのIT経営中小企業100選に選定 2017年3月 皇太子殿下ご視察 2017年12月 地域未来牽引企業に選定 【取引形態】 受託加工、受託開発、共同開発 【主要取引先:実績(国内)】 宇宙関連:株式会社アクセルスペース、ASTROSCALE PTE. LTD.、独立行政法人宇宙航空研究開発機構 JAXA、他 航空関連:NTN株式会社、横浜ゴム株式会社、株式会社山川機械製作所、他 電気関連:アンリツ株式会社、ヒロセ電機株式会社、多治見無線株式会社、他 大学関連:東京大学、東京工業大学、多摩美術大学、青山学院大学、他 そのほか、約200社