法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2020/05/08 14:09:25
法人番号:5011301011465
株式会社ゴールドスミス
各種めっき・金属の表面処理に関するエキスパート
ゴールドスミスは各種めっき・金属の表面処理に関するエキスパートです。熟練の職人の手で質の高いめっきを提供します。中でも世の中で難しいと言われているめっき技術に特化して参りました。さらに、それらを成し遂げる為にISO9001、14001の認証をいち早く取得し従業員教育を行うことで、常に高い品質の製品作りに励んでおります。
アピールポイント
- 事業のご紹介
-
機能部品へのめっき ~ チタニウムへの白金めっき加工
■電極用めっき 不溶性電極としてチタニウム素材が使われています。チタニウム素材に白金めっき加工技術を開発しました。その技術を使って水素発生電極、アルカリイオン整水用、表面処理に使われる電極を作っています。 至急のご依頼にお応えするワンデーサ-ビスも行っています。 今まで使用されていた電極でも白金めっきの再加工が出来ます。製品によっては白金めっきが部分的に必要な製品にも白金めっき加工を行っています。 部分めっきでご注意する点は以下の通りです。 ※テ-プによるマスキングのみです。レジストによるマスキングは取扱っておりません。 ※電気めっき法の為にラス目板の部分めっきは出来ません。 ※ラス以外の電極に付きましては部分めっきが可能です。 ■磁性体へのめっき フェライト材へのめっきを確立して量産しています。銅めっき+光沢ニッケルめっきの上に、プラチナめっきを0.2~0.3μ施しています。 ■その他のめっき 〇樹脂めっき 〇耐熱性めっき 〇耐食性めっき
機能部品へのめっき ~ 電鋳(エレクトロホーミング)加工
電鋳加工とは、まず型を取って電気めっきを行った上で、最後に型を除去する加工手法です。通常の方法では加工が難しい場合や、非常に細かな部分まで転写・複製する必要がある場合などに用いられます。弊社ではサイズが大きい物品の電鋳加工にも熟練の技術で対応しています。サイズや形状により加工方法が異なりますので、ご相談ください。
装身具へのめっき
弊社は各種アクセサリーなど装身具類への貴金属めっき加工も得意としています。 【金合金めっき】 ■ピンクゴールドめっき 金と銅の合金で析出皮膜はK18。一般的にめっきを厚くすることが難しい素材ですが、弊社では3μの厚さまで対応が可能です。Hv400と硬く、銅合金でありながら耐食性に優れています。指輪やネックレスのめっきに適しています。 ■イエローゴ-ルドめっき 現在人気の高い色調のめっきです。従来の金めっきは若干赤みがかった色調でしたが、イエローゴ-ルドめっきは美しい淡黄色に仕上がります。厚さも2μまで対応可能です。 ■シャンパンゴ-ルドめっき シャンパンのようなごく淡い金色で、洗練された色調のめっきです。厚さは1μまで対応可能です。 ■その他のめっき 〇プラチナめっき 〇ロジウムめっき 〇黒ロジウムめっき
-
受託研究
ゴールドスミスは各種研究機関とも連携し、常に新しいめっき技術の開発・改良に力を注いでいます。 またお客様からのご要望に応じて、将来の量産化に向けた製品の試作品作成にも積極的に対応させていただいております。製品の品質評価をしたい、量産する場合の価格が知りたいなどのご希望がありましたらお気軽にご相談ください。最小の投資でめっき加工製品の量産化の判断を行うことが可能です。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 関東本部