法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2022/02/10 10:00:05
法人番号:2080001013941

株式会社クメタ製作所

当社は食品、飼料、製薬、化学、工業品など、多様な分野で50年以上にわたる実績を持つ乾燥装置の製造販売メーカーです

 製茶乾燥機メーカーとしてスタートしたクメタは、創業から約半世紀、食品・資料・海産物・化学薬品などの多種多様な素材の乾燥機器メーカーとして成長してきました。
 お客様が求める乾物イメージのご要望や課題に対し真摯に応えていく中でクメタは乾燥技術を向上させてまいりました。
 今では、500社以上の食品メーカー様と、100社以上の化学・薬品メーカー様にクメタの乾燥機を導入いただき、海外にも販路を拡げています。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

食品、飼料、化学薬品、工業品など多種多様な素材の乾燥・殺菌機器の製造販売
ひとつひとつがお客様のご要望に合わせたオリジナルです。
クメタでは様々な種類の乾燥機・殺菌機をご用意しております。ですが、お客様の数だけ求める仕上がりは異なります。
 ご要望を確実に反映させていくためには、学問的知識や経験、技術ノウハウはもちろんですが、実際に製品をつくってみて地道に何度も試験することが欠かせません。
 クメタは最新の実験機器を導入して、品質・コスト・装置や前後の処理などあらゆる視点から試験を重ねてデータをとっています。数多くの可能性の中から、貴社に最適な乾燥機と乾燥方法をご提案させていただきます。
低温プラズマ殺菌機 さっキング PSB2
静岡大学と連携し、プラズマの力である殺菌力を活用した「低温プラズマ殺菌機 さっキング PSB2」の共同開発を行っています。
新技術「レインプラズマ」生成部では特殊なベルト部にプラズマ放電を行うことで製品の均一な殺菌が可能となります。「レインプラズマ」は特許、商標登録出願中です。

■さっキング 4つのメリット
1. 低温殺菌で熱の弱い製品の殺菌も可能
2. 高速殺菌で品質を下げずに優れた殺菌力を実現
3. 電源の効率設計により省電力化を実現
4. 電極はユニット式で用意に脱着できるので楽々洗浄
流動層乾燥装置 CFD/BFD
■横長流動層乾燥装置 CFD
【特徴】
○短時間で乾燥
熱風と接触する材料の表面積がきわめて大きいため、乾燥機の熱容量係数が2,000~6,000kcal/h・℃・㎡と高く短時間で乾燥します。
○乾燥→冷却を一台で完了
排出口の直前に冷却ファンがセットされているので、乾燥された材料が冷却されて出てきます。
○乾燥ムラがない
熱の伝達が敏速に行われるため、流動層が形成されると材料層内の温度は均一に保たれます。このため品質の劣化や、乾燥のバラツキを起こしません。
○乾燥時間の設定はセキの調節で自由自在
乾燥された材料は製品出口のセキを溢出して排出されてきます。このため、セキを上下に動かすことで、排出される量が調整され、乾燥機内での材料の滞留時間(乾燥時間)が自由に設定できます。
○連続自動乾燥
材料を連続供給・排出しますので乾燥工程の全自動化が可能です。
○水分を多く含むものでも大丈夫
独特の移送装置を使っていますから、水分が多くて流動しにくい材料でも、十分に乾燥します。

■竪型回分式流動層乾燥機 BFD
【特徴】
○ユニークなアイデア満載
攪拌翼をボタン一つで上下できるなど、うれしいアイデアを満載したクメタの自信作です。
○乾燥ムラがない
熱風を接線方向から吹き込み、渦巻を起こして、熱風と材料を激しく混じり合わせて、流動層を作りだすので乾燥ムラがありません。
○乾燥時間の設定はタイマーで自由自在。乾燥工程を全自動化
乾燥時間はタイマーのセットで厳密にセットでき、一定した品質の製品を作ることができます。
○乾燥→冷却を一台で完了
熱風から冷却風への切り替えで冷却機を必要としません。
○もちろん温度調節も自由です
ヒーターの操作で温度設定が自由にでき、材料の状態に応じた乾燥をすることができます。
○多品種生産に最適です
材料を入れる容器の取り外しが簡単。材料をかえる度に完全に掃除できますので、多品種製造でも別の材料が混じりません。
○据付工事が簡単
コンパクトな乾燥機です。しかも乾燥材料によっては、クメタ製作所独自の方法で、排風機が不用ですから、価格も安く、簡単な設備工事で設置できます。
○付加価値の高い商品を作ります
すべてに優れたシステムですが、品質管理の厳密な製品を作るときには最適です。

カタログ・パンフレット・提案資料

catalog.pdf

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 関東本部
お問い合わせ