法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2020/11/10 09:00:14
法人番号:5010501042279
株式会社チトセロボティクス
ロボット労働力のサブスクリプションサービスをご提供します。
独自の制御技術「ALGoZa(アルゴザ)」をコアとして、簡単設置・簡単設定(キャリブレーションフリー・ティーチングレス)で高度なロボット制御を実現する技術力と、顧客企業のニーズに伴奏するインテグレーション力が強みです。
アピールポイント
- 事業内容、主要技術の活用分野などを紹介
-
事業内容・特長
●Chitose Robot Services ロボットの初期費用や消耗品にかかる費用の支払い、ロボットのメンテナンス等の手続きをパッケージ化した月額定額サービスです。企業が手軽にロボットを導入でき、必要なだけ働かせることができます。また、ロボットを活用いただいているお客様にとって、ロボットがよりよい労働力となるために、ロボットの稼働状況を解析し、動作速度の向上や認識精度の向上などソフトウェアの自動アップデート機能を継続してご提供いたします。 ●ALGoZa Library チトセロボティクスの独自制御技術『ALGoZa』をビジュアルフィードバック制御に適用したソフトウェアパッケージです。お客様の製品やロボットシステムに適用することで、キャリブレーションフリー&ティーチングフリーを実現できます。カメラとロボットアームで20マイクロメートルの高精度制御をキャリブレーションなしで実装することも可能です。研究機関や、新製品開発の現場などで活用が広がっております。
主要技術(ロボット)の活用領域
●食産業領域 生産と消費が毎日繰り返される「食」の領域で自動化ソリューションを提供しています。ロボットを高度に制御することで、ばらつきのある食材を認識し、変形しやすい食品をハンドリングします。また、人材確保が困難になることが予想される店舗厨房において、単調業務の自動化を推進するロボットユニットを提供しています。 ●小売物流領域 コンビニやスーパーに代表される小売店への商品供給網において、仕分けと呼ばれる、商品の店舗ごとへの配送振り分け作業の自動化が急務とされています。1日に10万個を超える商品数、1万種類を超えるバリエーションを有する仕分け作業を自動化する新型センサーと特殊エンドエフェクタを提供しています。 ●軟体組立領域 製品の組立作業は未だ人手に頼る工程が多くあります。特に、ケーブルやワイヤ、フィルムやシートなど柔軟体の部品の組立は、持つと変形したり、特性が変化したりするため、自動化が非常に困難な作業です。チトセロボティクスでは、こうした「柔らかい部品」のハンドリングを実現する制御アルゴリズムを提供しています。
代表者メッセージ
現在の日本には、少子高齢化、労働人口減少、社会インフラの老朽化、気候変化など解決が迫られる課題が多くあります。 もちろん、これらは世界的な課題であり、多面的な解決策が必要となりますが、 私たちはロボットの技術によって、これらの課題解決に貢献していきます。特に、少子高齢化に連動した日本の労働人口の減少は、日本の産業の空洞化を招く深刻な課題です。 私たちは、ロボット技術によって、減少する労働人口問題の解決を目標とします。 そのために、使えるロボット技術、使い易いロボット技術の開発に邁進します。 ロボット技術は、多様な分野の多くの人の知恵と努力によってのみ完成されます。 今後、ロボット利用、ロボット要素開発、ロボットシステムインテグレータなど、多くの方々との協力のもとに、 労働人口減少の課題解決に取り組んで行きます。今後の皆様との互恵の共同活動を心より期待しております。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 関東本部