法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2020/04/16 09:43:43
法人番号:3080002016208
有限会社ベイライン
バッテリー再生(フォークリフト他産業用バッテリー)
バッテリーの新品買替えをパス。 再生後の使用期間はほぼ同等~80%可能。
アピールポイント
- コスト削減で御社(担当者様)に貢献。
-
1週間から10日前後の期間が必要。
使えばどうしても力が弱くなりますが、この技術で延命することができます。「弱くなった、水の減りが早くなった」とお感じになりましたら、即実行が肝要です。新品価格の3から4分の1の予算で元通りにもどります。その後の寿命はこれまでと同様~80%。。まったく回復できないものもあります。(この原因はほかにあり、寿命もあります。)
水不足によるバッテリー焼損が非常に多い世界。
水(蒸留水)の入れ忘れでバッテリーを焼損する場合が非常に多いです。1個焼損で使用できない為、新品を購入せざるを得ませんでした。急ぎ補水をしても戻りません。
台数が多いほどコスト削減に寄与します
いち早く当技術を採用された工場の資材担当課長は、その後工場長に抜擢されました。いかにコスト削減に敏感であるかがうかがえます。富士市の本当のお話です。我慢して使い切る時代ではなくなりました。早くこの技術をご利用下さい。そのためには「早い気づき」が大切です。御社は何台使用中?ですか?
その他のアピール
電動フォークリフトのバッテリーを主作業としております。使用すれば必然と電極板に付着発生する硫硫酸鉛が電気抵抗体となり、発熱、蒸留水蒸発。と言うサイクルになります。補水忘れで異臭、焼損発煙。使用不能となります。 再生技術がありますから、弱くなったバッテリーを高価だからと言って、無理に使用しないこと。 補水回数が増えたと感じたら早めの対応が大切です。1~2か所の不良部分は織り込み済みで対応。 成功報酬制。ただし運送費実費ご負担ください。 困り事は即、お電話ください。 新品販売は致しておりません。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 販路支援部
-
新価値創造NAVI掲載企業、新価値創造展2019出展企業