法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2020/01/28 10:11:02
法人番号:3100001000184
アルティメイトテクノロジィズ株式会社
カタログ・パンフレット・提案資料
その他のアピール
【事業内容・特長】 主にPCB設計や、PCB上の伝送線路、電源、ノイズ、熱等の解析業務、PCB設計支援用ソフトウェア開発を行っております。CR-8000 Design Forceを核とするHost CADに、信号・電源・EMC・熱問題の各分野で高い評価を得ている解析ツール群を高次元に融合させ、起こりうる問題を設計段階で回避するPCB 設計を心がけております。お客様による試作評価や問題解決の時間を削減することで、スピーディーな製品開発に貢献いたします。現在、自動運転制御ユニットや、ゲーム機、メディカル機器などの世界が競争している機器の一部に当社のプリント基板やハードウェアの電気、熱、構造設計技術が組み込まれています。 【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】 高性能システムLSIの特性評価ボード設計に豊富な経験をもち、同時にLSIパッケージのインタポーザ設計をさせていただきました。ボード/パッケージ/チップまで見渡す能力を持ってPCB設計させていただくことで、無駄なく全体最適化が図れると考えています。LSIがもつ能力を引き出し、システム性能を最大化するPCBを量産コストを抑えて実現するソリューション(PCB設計)をご提供します。 オートモーティブ分野において環境・安全・情報技術の需要が高まっており、これまでコンシューマ製品で培われてきた高速インターフェース技術と、車載製品で必要となるEMC・熱対策技術の統合が求められいます。これまで主にコンシューマ製品向けに提供してきた、SI/PI/EMC/熱流体シミュレーションサービスと共に、イミュニティ・シミュレーションサービスを強化し、車載用PCB設計の効率化に貢献します。 【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】 ほぼすべての電子機器に組み込まれているプリント基板の設計と解析・実測を主軸とした事業を展開しています。 プリント基板は年々性能が向上しているICを搭載、接続するためのものであり、そのICの性能はプリント基板の性能によって大きく左右され、 最悪の場合動作しない、動作しても期待される性能が発揮されません。また、法令基準を満たさず製品化できないものとなります。 特に、世界が競っている映像処理や人工知能、自動運転に関わるICの発達が著しく、プリント基板設計の難易度が今このときも上昇しています。そういった背景のなか、立場隔たりない提案力重視の業務プロセスを組み、設計と解析をノウハウの元に並行に進めることで、最初から正しい設計を実現し、顧客にとって最優の製品とすべく日々邁進しております。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 関東本部