法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2020/05/14 12:49:15
法人番号:3010001148421
株式会社クナイ
Broadcast(放送)Broadband(通信)の分野における技術集団です。映像にかかわることならほぼ対応可能です! 監視カメラ、パブリックビューイング向け映像配信システム開発、Huluなどの動画配信システムなどなど得意分野です。
表舞台には出ないけど、裏でしっかり支える技術を作っています!特に映像にかかわることはすべて網羅しています。
アピールポイント
- 動画配信システム
-
コンテンツ入稿システム
Web上に入稿内容をアップロードすることで入稿受付をおこない、入稿・入稿受付等の通知を自動化することを目的としたシステムです。 入稿されたデータを保存しておくことができますので、履歴保存・管理にも使用可能です。
AMP:コンテンツ配信/管理システム
専用端末(AMP)を使ったコンテンツ自動配信システムです。Androidにてコンテンツの管理から端末の死活管理まで様々な用途に合わせた機能をご提供しています。双方向での利用も可能です。現在は電子額縁、地下鉄などのサイネージ、学校の遠隔授業などでもご利用いただいたおります。
AMP端末販売
弊社のシステムで利用している端末をシステムとは別で販売しております。Android端末でSTBの形状(スリムな箱型)です。 端末のファームウェア等カスタマイズも可能です。
- テレビ開発/検証サービス
-
テレビアプリケーション開発
日本の地上デジタル放送及びBSデジタル送の規格に沿った製品仕様かどうかを検査する技術をもっています。海外企業やOEM製品等を発売する前に日本での利用が問題なくできるか、日本規格に合っているかなど検査をすることができます。
検証作業
仕様検査だけではなく、テレビの一般利用という観点からみたユーザビリティ検査も行えます。 テレビだけではなく、IOT機器などインターネットに接続する機器すべての機能検証やセキュリティ検証などご提案しております。
カタログ・パンフレット・提案資料
その他のアピール
映画やドラマ、アニメなどのコンテンツを月定額や作品単位で見られるのが動画配信サービスです。動画配信関連の仕事というと、配信元の会社やコンテンツを作る制作会社をイメージするかもしれませんが、弊社のように映像を端末に映し出すための仕組み作りをしている会社も少なくありません。具体的には、音声や映像などのデータをユーザー側に送出するための設備機器の開発、ケーブルテレビのコミュニティチャンネルの通常放送と連動して、通常放送では見られない360度のVR映像をタブレット端末やスマートフォンに配信するサービスの構築など、多岐にわたります。表舞台には立ちませんが、なくてはならない仕事です。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 関東本部