法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2021/09/01 10:59:19
法人番号:8120101001968
協和ステンレス株式会社
食品・医療分野で幅広く使われるステンレスサニタリーの専門企業
ステンレス製品の専門メーカーとして、サニタリーパイプや継手、バルブといった製品の企画、設計から製管、研磨、そして洗浄に至る全工程を自社による一貫生産でご提供しております。
アピールポイント
- 協和ステンレスが選ばれる理由
-
企画、設計から製造まで「JIS G 3447」 品質の一貫生産
協和ステンレスはサニタリー製品(高いレベルの衛生度を実現する金属製品)に強みを有し、私たちの製品は食品や飲料関係、医療関係、化学分野など厳格な衛生環境が求められる多くの製造現場で活躍しています。 医薬品製造に用いられるJIS規格である「JIS G 3447」の認証を取得した第一号のメーカーであり、その後の定期審査にも合格しつづけることでお客さまにも安心していただける品質を強みとしております。
「その差、歴然」の電解研磨技術
食品や医療といった厳しい衛生管理が求められる現場で活躍する協和ステンレス製品の優位性を実現しているのは、「その差、歴然」の電解研磨技術であり、それを可能にする設備、そして社内で蓄積、研鑽されてきた「人の技」です。電解研磨とは金属の表面層をミクロン単位で電気化学的に除去し、研磨する技術のことで、これにより耐食性や気密性、洗浄性といった性能が飛躍的に向上し、より高いレベルでの衛生管理が可能になります。
提案力と解決力のトータルソリューション
協和ステンレスはメーカーですが、単に既製品を製造するだけではなく、お客さまのオーダーに基づいた製品づくりを手掛けることも多くあります。長年の業務を通じて積み重ねた経験やノウハウを軸に、提案力と解決力を高めてきました。 これまでサニタリー製品が求められる製造現場というと食品や飲料、医療関係などが多かったのですが、社会の変化に伴ってその用途は化粧品や各種工業製品などにも広がりを見せており、こうした新たな分野では提案力と解決力の必要性がさらに高くなります。
その他のアピール
[第三者認証等取得状況] ・ISO9001認証取得