法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2020/01/22 17:38:20
法人番号:7010001004158
泉工医科工業株式会社
医療と共に歩む、信頼のメラ製品
創業より70年あまり。会社の黎明期において、国産初となる「人工心肺装置」「循環麻酔器」を発売し、以来“国産の医療機器メーカー”として病院・医療関係者から多大なるご支持を頂いています。“信頼”を大切にし、また国産メーカーならではの“フットワークの良さ”を最大限の武器として、装置(医療機器)から再生医療材料まで、幅広いラインナップで「医療の発展」に陰ながら寄与し続けます。
アピールポイント
- 事業内容
-
●人工心肺装置、人工肺、人工弁に代表される人工臓器およびディスポーザブル製品の製造販売 ●IABP補助循環装置の製造販売 ●手術室で使用される電気メス、麻酔システムおよびディスポーザブル製品の製造販売 ●人工関節の製造販売 ●病医院機器の販売 ●医療機器の輸出入業務
- 開発・品質管理
-
開発会議
生命の維持に関わる医療機器には、高い信頼性が要求されます。そのため繰り返し行われる開発会議においては、構造・機能から製造方法・保守にいたるまで検討に検討が重ねられ、より高い信頼性を求め必要な技術の開発と改良に努めています。また、使用段階で考えられるトラブルを可能な限り想定し、開発の初期段階からリスクマネジメントを繰り返すことによって、安全に対する入念な配慮に努めています。
性能テスト
新製品・改良品を問わず、その試作段階においても、繰り返し様々な確認が行われています。性能や機能は十分か、安全性や耐久性に問題はないか、いかなる場合も効率よく本来の機能を発揮できるか、患者の他の器官への影響はないかなど、多方面からのテストでその妥当性を確認しています。さらにそれらの結果やデータは、より完成度の高い製品づくりのために役立てられています。
性能の追求
臨床医学の進歩と相まって、医療機器の研究開発には絶えず積極的な技術革新が必要となります。そしてそれは、臨床医学研究の場と臨床医療機器メーカーとの共同作業によってもたらされる信頼性の高いものでなければなりません。当社ではこういった状況を深く理解し、日本初の人工心肺装置を完成させた豊富な経験と実績を基軸に、臨床医学に直結した治療用機器の積極的な開発に取り組んでいます。
その他のアピール
ISO9001認証取得 ISO13485(医療機器のセクター規格)認証取得 経済産業省「元気なモノ作り中小企業300社2008年度」受賞
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 関東本部