法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2018/08/23 02:13:27
法人番号:8240001032770

福山熱煉工業株式会社

弊社は1965年6月に広島県福山市で設立し、現在は広島・岡山両県の6工場体制で、素材から完成品までの金属表面処理(焼きなまし、焼ならし、調質、浸炭焼入れ、真空焼入れ、高周波焼入れ、窒化、ハードショットピーニング等々)を多彩なメニューを駆使して行う総合熱処理メーカーです。自動車・建機・農機・重工など主要メーカーの熱処理認定を数多く取得し、瀬戸内海沿岸と周辺地域1000社以上の顧客の幅広く高品質な熱処理ニーズに細かく対応しています。歯車等の疲労強度アップ又ピッチング性向上を目的とした弊社の固有技術である「ハードショットピーニング処理」装置を13台保有しております。大型部品に特化した研削加工(平研・内研・円筒研・ホーニング)も弊社の特長です。

お問い合わせ

その他のアピール

【企業の強み】
弊社は1965年6月に広島県福山市で設立し、現在は広島・岡山両県の6工場体制で、素材から完成品までの金属表面処理(焼きなまし、焼ならし、調質、浸炭焼入れ、真空焼入れ、高周波焼入れ、窒化、ハードショットピーニング等々)を多彩なメニューを駆使して行う総合熱処理メーカーです。自動車・建機・農機・重工など主要メーカーの熱処理認定を数多く取得し、瀬戸内海沿岸と周辺地域1000社以上の顧客の幅広く高品質な熱処理ニーズに細かく対応しています。歯車等の疲労強度アップ又ピッチング性向上を目的とした弊社の固有技術である「ハードショットピーニング処理」装置を13台保有しております。大型部品に特化した研削加工(平研・内研・円筒研・ホーニング)も弊社の特長です。

【業種】
金属製品製造業

【製品・技術の強み】
自動車・建機・農機・工作機械・産業機械・ロボットなどを構成する鉄鋼部品にそれぞれの部品仕様に必要な強度や硬度を付与する様々な熱処理加工を行っている。弊社の熱処理の適用例としては、自動車部品ではトランスミッションやエンジン部品、農機・建機では駆動部や油圧関連部品、工作機械・重工機械では大型製缶部品の応力除去、その他各種金型等の真空焼入れなど様々な用途があります。

【代表者メッセージ】
弊社の現状でのお客様の地域分布は瀬戸内海周辺を中心とした中国・四国地区が大半となっております。物流のネックはありますが、このジェグテックのネットワークを活用しまして現在の商圏を越えて広く弊社の技術と品質を知っていただき、新しい受注に繋がればと思っております。創業50年の実績で培った技術力を活かし、今後は顧客に対して設計段階から最適な熱処理仕様をアドバイスできる技術提案型企業を目指し、更に地域産業に貢献してまいります。また、物流を改善して現状の瀬戸内海地域周辺の商圏を日本全土に広げていきたい。

【表彰・メディア掲載】
・平成21年 第3回ものづくり日本大賞 中国経済産業局長賞受賞 「国内初の多品種浸炭焼入れの大量生産を可能にした無人化FAラインの構築」
・平成29年 経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定

【主要取引先:実績(国内)】
主要取得熱処理認定会社(工場認定・設備認定・部品認定含む)(五十音順)アイシン精機、IHI、イセキ、NTN、川崎重工、クボタ、コベルコ建機、小松製作所、ジェイテクト、住友建機、デンソー、マツダ、三井造船、三菱自動車工業、三菱重工、リョーノーファクトリー(三菱マヒンドラ農機)外

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 中国本部
お問い合わせ