法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2023/06/08 11:42:29
法人番号:6240001016528

寿マナック株式会社

こんにゃくを通じて、人々の健康と笑顔に働きかける

こんにゃく・しらたき・くずきり・調理食品・デザート・惣菜等の製造販売や、特殊機械設計・製作を行っています。おいしく、安全なこんにゃくの商品開発に積極的なメーカーです。「味しみの早さ」「味の絡みの機能」「和にも洋にも使える【楽しい】彩り」「形のセンス」で全国の多くのお客さまからご支持をいただいています。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

事業内容
こだわり/天然水こんにゃく
【こんにゃく製造に適した軟水の良質な地下水に恵まれた資源メリット】
こんにゃくのおいしさには、信頼おける国産原材料は勿論ですが、さらにそれをおいしくするために欠かせない軟水の水があります。寿マナックの全製品は、その条件を満たした良質の天然地下水で作っています。工場は山あいに位置し、そこからのミネラルの豊富な天然地下水を使用しています。
下流は鮎釣りの清流にもなっています。

【ご要望のこんにゃく製品を自在に開発・提供できる独創メリット】
商品開発に積極的なこんにゃく製造メーカーです。独創性は勿論、お客様が求める味しみの早さや、味の絡みの機能や和にも洋にも使える、たのしい彩りと形のセンスで全国の多くのお客さまからご支持をいただいています。ご要望にお答えできる開発メリットを便利にご利用ください。
技術力/製造プラントも自社設計・開発/「新商品開発」
【製造プラントも自社設計・開発することで、安心・安全の品質と高い生産性を確保しています】                                                                                     特許こんにゃくから各種独創こんにゃくをお届けするためには、コストと生産スピードは不可欠です。商品の独創性と特色を生かしきるために、プラントは自社で設計・開発しています。技術屋の一面も併せ持っていることも、寿マナックならではの大きな特徴です。商品を生かし切るハード面とのバランスも、お役に立てるひとつです。

【こんにゃく作りのオートメーション化】
もともとこんにゃく作りは、コンニャクイモを収穫し、丁寧に洗って、大釜でゆでる。茹で上がったコンニャクイモの皮をむき、ミキサーにかける。形をまとめて再び大釜でゆでる。この伝統的な製造方法をすべて手作業で行っていました。商品は重たい。水を使うから冷たい。そんな昔ながらの重労働だったこんにゃく作りに様々な機械設備を導入し、オートメーション化を推進しています。寿マナックで使用している製造機械は、自社で設計・開発しており、こんにゃくのおいしさ・品質を守りながら、機械化により生産性を上げ、コスト面を下げた『新しいこんにゃく作り』に挑戦しています。

【「新商品開発」を軸とした機械化】
昔ながらのこんにゃく製造から脱皮した新商品を作りたい。独創性に富んだ新商品を開発してこんにゃくの用途を広げる社風を軸に、これまで手作業が当たり前だった作業を様々なアイディアで機械化を進めました。その歴史の中で、「ひねりこんにゃく」や「結び糸こんにゃく」など、一見機械化が難しそうな製品や工程の機械化を研究・開発し、自社資源として蓄えて参りました。現在ではこんにゃくだけにとどまらず、「くずきり」「はるさめ」などの製造ラインも新設し、製造から包装まで引き続き機械の研究・開発を行っております。

その他のアピール

【認証】
2022年7月1日「ISO22000:2018 認証」を更新

この企業は以下の支援機関から推薦されています

株式会社日本政策金融公庫
一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会
お問い合わせ