法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2019/12/06 18:08:51
法人番号:8270001003769

三光株式会社

西日本最大級の産廃処理事業

ストーカ式焼却炉、選別破砕ライン、固形燃料製造ライン、バイオマス製造プラントなど複合化した、西日本最大級の処理能力の産廃処理施設を持っています。マテリアルリサイクル・適正処理を効率よく低コストで行い、環境改善事業にも積極的に取り組んでいます。
・低濃度PCB廃棄物の無害化処理
・廃タイヤリサイクル

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

下水汚泥資源化事業/ウエストバイオマス工場
下水汚泥の炭化による固形燃料化
下水汚泥等を乾燥・炭化させ、製鋼保温材やバイオマス燃料等としてリサイクルする、民間主導型の汚泥炭化事業を行っています。
環境保全に配慮した堆肥工場(鳥取)
縦型密閉式の発酵槽による高温発行処理で減菌し、熟成された良質な堆肥を製造します。
環境を汚さない安心・安全なクローズドな処理システム
ダイオキシン類をはじめとする有害物質の大幅削減
高温燃焼、2次燃焼、急速冷却、消石灰、活性炭の投与、バグフィルタによる最新の公害防止設備
サーマルリサイクル
余剰蒸気でタービンを稼動させ自家発電を行います。
三行廃棄物業界では国内初となるCO2国ないクレジット制度の認証を受けました。
スプレー缶プレス処理機
中身の入った化粧品、殺虫剤等のスプレー缶を安全に処理する施設で1時間に1000本の処理能力があります。

その他のアピール

地域未来牽引企業に選定されました。

この企業は以下の支援機関から推薦されています

一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会
お問い合わせ