法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2022/09/08 19:31:41
法人番号:2420002002578
株式会社ページワン
急激なスピードで発展・成長を続けるICT産業をビジネスフィールドとしてお客様の未来を創造する会社です。 Microsoft Office 365、Dynamics 365、Azureの導入、移行に 幅広い分野で培った豊富なノウハウを活かし、お客様の課題解決を実現しワークスタイルに革新をもたらす最適なソリューションをご提供いたします。
マイクロソフトのクラウドサービスをユーザ―の業務要件に対応した形で導入。 セキュアなクラウドサービスで業務効率アップと働き方改革をお手伝いします。
アピールポイント
- Office 365導入支援
-
サービスの知識不足やクラウドへの懸念 、体制の不備など漠然とした不安を抱えて導入をためらっていませんか? Microsoft認定パートナーのページワンなら、Office 365 導入に向けたコンサルティングから、導入計画、導入支援、運用支援までトータルでサポートいたします。
【スケジュール共有】 Outlook とExchange Online を利用することで、スケジュールの管理および共有ができます。会社のパソコンだけでなく、外出先のスマートフォンからも閲覧・登録が可能です。 【社内コミュニケーション】 Skype やTeams を利用することで、社内メッセージやテレビ会議、案件情報や関連資料などを、在社社員だけでなく外出中の営業社員とも円滑な共有が可能です。 【社内ポータル・ファイル共有】 SharePoint Online やOneDrive for Business を利用することで、情報共有のための社内ポータルサイトの構築や、複数間でのファイル編集や管理が可能です。 【Officeの最新版】 常に最新版のOfficeアプリケーションを利用可能です。1ユーザに付き5台までインストールできるので会社のパソコンから外出用端末までの複数の環境で同様の作業が可能です。
- Dynamics 365導入支援
-
Dynamics 365とはマイクロソフトのビジネスアプリケーションのプラットフォームとなるクラウドサービスです。 Dynamics 365の上で様々な業務プロセスをシステム化することができます。
【引合案件処理】 引合、見積、試作、採用可否までの一連のプロセスをDynamics 365で管理します。 営業担当者が引合の情報を入力し、開発部門/製造部門/品質保証部門へ見積依頼します。各種図面等は、Office 365のSharePointに保存され、各部門に共有されます。各部門における承認フローは、Dynamics 365の業務プロセスフロー機能により管理されます。Office 365と連携することにより、承認依頼の通知メールが関連部署に送付されます。 得意先が見積を承認したならば、開発部門/製造部門/品質保証部門へ試作依頼を行います。 試作品を得意先への納品し、得意先での評価結果により採用可否が決定し、引合案件処理は完了となります。 得意先との商談状況は、営業日報により管理します。営業担当者が得意先名、案件名、訪問日時、報告等を記入します。 案件管理は営業日報と相互に紐づけられているため、得意先名称をキーとして、案件の進捗状況を確認したり、逆に案件から得意先とのやり取りの状況を確認することができます。
【顧客サポート】 Dynamics 365 for Customer Serviceを導入することにより、顧客サポート業務の効率化とお顧客様満足度の向上を実現します。 〔お問合わせ対応を一元化〕 電話、メール、ウェブサイトなど複数の経路からのお問合わせ情報を一元管理します。 〔サポート品質の標準化〕 お問合わせ対応のルール化をはじめ、放置案件に対するアラート通知、過去の対応履歴の参照など、対応者のスキルに依存しないサポート品質の標準化を実現します。 〔問合せ履歴の活用〕 蓄積されたお問合せ対応履歴はいつでも検索し参照できる他、お問合せいただく頻度が高い案件については、FAQ(よくあるお問合せ)記事としてお客様に公開できます。 〔専用サポートページの提供〕 得意先など、個々のお客様専用のサポートページを発行することができます。サポートページからのお問合せの他、お客様自身のお問合せ履歴や、FAQなどの情報も提供されます。 【フィールドサービス】 Dynamics 365 for Field Serviceを導入することにより、フィールドサービスエンジニアの業務効率化と顧客サービスの最適化を実現します。 〔保守業務全体をサポート〕 保守依頼の受付から、顧客登録、スケジューリング、エンジニア割当て、作業実施、作業報告など、フィールドサービス業務全体を管理します。 〔エンジニア割当ての最適化〕 管理者は、保守案件の場所や作業内容と、エンジニアのスケジュールやスキルをマッチングした、エンジニア割当ての最適化を実現することができます 〔フィールド作業の省力化〕 フィールドエンジニアは、モバイル端末から、スケジュールや地図、作業指示書などの情報をどこにいても確認でき、対応業務の効率化と省力化を実現することができます。 〔サービス品質の安定維持〕 経験や専門性のあるエンジニアの現地派遣や、現場での保守内容や保守方法などの情報を参照可能とすることで、高い品質と安定感のあるサービスの提供を可能とします。
カタログ・パンフレット・提案資料
その他のアピール
弊社はマイクロソフトパートナー企業です。 ISMS(ISO/IEC 27001 ; JIS Q 27001)認証を取得しています。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 東北本部