法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2018/02/24 02:07:37
法人番号:8122001008507
日本スリット工業株式会社
弊社で加工したプラスチックフィルムや不織布は、多種多様な用途(食品、日用品、建築資材、自動車向け、電材、化粧品など)で使用いただいています。
その他のアピール
【企業の強み】 弊社で加工したプラスチックフィルムや不織布は、多種多様な用途(食品、日用品、建築資材、自動車向け、電材、化粧品など)で使用いただいています。 【事業内容】 プラスチックフィルムや不織布などの受託加工および販売 ・受託加工(スリット加工、有孔加工(小さな穴を無数に開けて、通気性や通水性を付与)、エンボス加工、易開封加工、打ち抜き加工) ・販売商品(溶断シール製袋用資材「離形テープ、ヘッダー、両面テープ」) 【業種】 プラスチックフィルム加工 【製品・技術の強み】 有孔加工フィルム:カップ納豆の蓋フィルム、生鮮野菜の袋、建物の壁の中の遮熱シート、など エンボスフィルム:どら焼き包装用袋(内容物と袋の滑りが良くなり、取り出しやすくなる。)衣類圧縮袋(フィルムと衣類の間に空気の通り道ができて、空気が抜けやすくなる。) 図柄合わせ打ち抜き加工:サミット公式のお土産に採用された歌舞伎フェイスパック 【代表者メッセージ】 日程が限られた商談会や展示会とは異なり、日々新たに出されるニーズ・シーズを結び付けられるジェグテックのサービスを活用し、異業種へ販路拡大していきたいと考えております。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 ここ数年継続してきた展示会への出展や、商談会に積極的に参加し、自社技術の販路開拓に努めてまいります。 【表彰・メディア掲載】 食品産業新聞(2017年7月31日) 7月26日、27日に、大阪産業創造館で開催された「機能性フィルム展」で出展していたエンボス袋が、内容物が取り出しやすくなると紹介されました。また、刃物を使わずに手で開封可能なお弁当の帯かけバンドも紹介されました。 【知的財産】 特許6件、実用新案5件 【主要取引先:実績(国内)】 商社:稲畑産業株式会社、ナガセプラスチックス株式会社 メーカー:東洋紡株式会社、バンドー化学株式会社、栃木カネカ株式会社、三井化学東セロ株式会社、セーレン株式会社、ニチアス株式会社 【主要取引先:実績(海外)】 商社を通じて、プラスチックフィルムと両面テープを台湾と中国から輸入しています。