法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2021/07/28 13:29:20
法人番号:6290001054102
矢部川電気工業株式会社
計測・制御システムの設計・製作・施工
・自動制御盤/計装盤の設計製造及び附帯電気工事 ・アルミ高純度制御装置の設計製造及び附帯電気工事(海外向け納入実績多数) ・ 産学官連携や企業からの開発依頼によるものづくり開発
アピールポイント
- 事業内容
-
世界のアルミ高純度制御に貢献(制御技術力)
納入実績 : 世界各国10カ国以上 制御装置 : ネットワーク化により、遠隔制御、集中監視 運転記録再生機能充実 、異常時の監視機能充実
バイオテクノロジー分野イムノアッセイ測定装置の工業化
表面プラズモン共鳴現象(SPR)によるイムノアッセイ測定法 環境汚染物質(メチルパラチオン、界面活性剤、2.4-D等)を測定します。 フローコントローラー(PRO-6600):平成19年度 製品化(シリンジ、バルブ付 プログラム制御装置) 恒温槽内蔵全自動計測装置(PRO-6900):平成20年開発(工業用全自動SPRイムノアッセイ計測装置) 九州大学工学研究院応用科学部門 今任教授との共同研究開発製品です。 ※ この技術により、当社はSBIR(中小企業技術革新制度)に採択されました。
高齢者用把握動作機能向上システム(高齢者健康支援
高齢者の血圧に負担の少ない把握力装置。 把握力を測る機能、鍛える機能を持ちます。把握力は男女別、相当年齢表示します。 国立有明工業高等専門学校 機械工学科 柳原教授との共同研究開発製品です。
-
水素燃料ガス計測装置
<水素製造過程> ・水素製造過程により、COもしくはCO+他不純物が発生する場合がありCO由来としてCO分析を行います。 <用途> ・CO及び他不純物を1台で検出可能するため設備毎に設置し、不純物の連続分析を行います。 ・リアルタイム分析のため、緊急時緊急遮断等の処置が行えます。 ・不純物検出の際は、サンプルを採取し分析メーカへ依頼を行うことで確実に不純物の詳細分析が可能です。
カタログ・パンフレット・提案資料
その他のアピール
【許認可等】 建設業電気工事許可 福岡県知事(般-29)第106735号 濃度計届出修理事業者福岡県計量検定所第516号 【受賞歴等】 ・平成21年度 「元気なモノ作り中小企業300社」 受賞 ・平成22年度 新連携支援事業 採択 ・平成22年度 日本分析学会 FIA技術開発賞 受賞 ・平成25年度 日刊工業新聞社賞 受賞 ・平成26年度 新技術開発助成 採択 ・平成30年度 第7回ものづくり日本大賞 九州産業局長大賞受賞