法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2022/09/02 07:55:20
法人番号:3020001065657

森田テック株式会社

「5G」「EMC」「シールド」「高周波(RF)」の4つのソリューション力で事業展開

5G アンテナカプラ、双方向周波数コンバータ、RF検出ユニット、高周波信号切り替えボックス、光経路切り替えボックス、高周波フィルター、シールドボックス、電波暗箱、電磁界測定、電磁波の可視化測定など、森田テックはRF技術とメカトロニクステクノロジーで未来を創造します。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

当社の強み(技術、製品)
5Gソリューション
第5世代移動通信システムに対応した「5G測定コンポーネント」が新登場。帯域別のアンテナカプラ(密着から近距離での送受信を行う「コンパクトアンテナ」(Compact Antennas)をはじめ、シールドボックス、 レベル検出器、周波数コンバータなど、多数のソリューションの用意があります。現在、その先の次世代移動通信(6G)に対応した製品も開発中です。
通信キャリア様をはじめ、多くのお客様にご採用頂いています。周波数毎に変化する電波の性質と変調波の性質を捉え、お客様の電波機器の試作、量産を円滑にサポート出来る製品とは何かを考え、あるべき理想の姿と共に魅力ある製品をご提供できるよう努めています。本ソリューションは2020年度第18回多摩ブルー賞【技術・製品部門】の『最優秀賞』を受賞いたしました。
シールドソリューション
大きさや形状、規格などすべてカスタム受注し、お客様にとって最適、最良な製品を1台から製造します。 ハンドインタイプや検査用アンテナ組み込みシールドボックス、5G評価用など「+α」の機能や要素を付加した、カスタムメイドのシールドボックスを提供します。
RFソリューション
カスタムメイドのRFスイッチボックスで、制御もUSB制御とLAN制御との切替といった方式の提案も可能です。10Hzからの測定を可能とする低周波アクティブ磁界センサー、さらに光学磁気結晶を利用した光磁界センサー、光プローブなど、充実のラインナップをご用意しています。

その他のアピール

【企業の強み】
弊社は小規模企業ながら、社内に電気設計、機構設計、ソフトウエア開発、製造、品質管理の各部門を擁し、小回りのきく小規模企業の特徴を生かし、特殊ケーブル1本から製造ライン用の量産品まで、お客様のご要求にワンストップで対応いたします。弊社の中心的技術である高周波に関する技術を生かした製品のみならず、弊社の技術で解決できる問題であれば、お客様と一緒になって問題解決までお手伝いさせて頂きます。

【事業内容】
弊社は、弊社の中心的技術である高周波に関する技術を応用した製品づくりを行っております。無線通信機器などの試験に使用する高周波信号切替器、移動体端末や無線モジュールを試験するための検査治具やアンテナカプラを組み込んだ電磁波シールドボックスや被試験物を素手で操作できるハンドインシールドボックス、また自社製品としてWM7400EMCノイズスキャナーやWM9500αLT3次元空間電磁波可視化装置などのEMC試験用装置を設計から製造まで行っております。

【主な納入先】
WM7400EMCノイズスキャナー:デンソー、東芝、産総研、国立大学他多数
WM9500 3次元空間電磁界可視化装置:トヨタ、富士重工、いすゞ、川崎重工、三菱電機、ホンダ、沖電気工業他多数
カスタムシールドボックス:沖電気工業、キヤノン、警察庁、検察庁、富士通、NEC他多数
RF信号切替器:富士通、三洋、東芝、京セラ、KDDI、NTT他多数

【代表者メッセージ】
これからの自動車はハイブリッド車、電気自動車が主流になってまいります。また、スマートメータに代表される無線を使ったネットワークでの省力化も進んでおり、移動体通信ではいよいよ第5世代の通信が始まろうとしております。弊社はそのいずれの分野でも必要とされる、EMCノイズスキャナ、3次元空間電磁界可視化装置、ジグ組込型のシールドボックス、第5世代の周波数帯域に適合したアンテナカプラの開発等を精力的に行っております。ジェグテックを活用してこれらを大きくアピールしたいと考えております。

【表彰・メディア掲載】
「電磁波を“見える化”する光磁界測定装置を開発」日刊工業新聞 2016年4月20日掲載
「感度6倍の磁界測定装置用プローブ試作」日刊工業新聞 2016年4月10日掲載
「電磁ノイズを直感的操作で測定できるシステム発売」日刊工業新聞 2012年12月25日掲載
川崎市ものづくりブランドに認定

【知的財産】
電磁遮蔽窓ユニット及び電磁遮蔽体(特開2017-059575)、音波報知システム(特開2015-232488)、電磁波データ管理システム(特開2013-228210)、電磁界センサ及びシステム(特開2013-228209)ほか多数。

【主要取引先:実績(国内)】
主な納入先(順不同):キーサイト・テクノロジー合同会社、アンリツ株式会社、ローデ・シュワルツジャパン株式会社、スズキ株式会社、トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社、富士重工業株式会社、株式会社デンソー、本田技研工業株式会社、いすゞ自動車株式会社、富士通株式会社、キヤノン株式会社、株式会社東芝 、パナソニック株式会社、NECネッツエスアイ株式会社、NECプラットフォームズ株式会社、沖電気工業株式会社、三菱電機株式会社、ブラザー工業株式会社、株式会社リコー、アスモ株式会社、株式会社東海理化、独立行政法人産業技術研究所、独立行政法人情報通信研究機構 、独立行政法人放射線医学総合研究所、東北大学、東京大学、早稲田大学、電気通信大学、横浜国立大学、名城大学、立命館大学、奈良先端科学技術大学院大学ほか。

【主要取引先:実績(海外)】
有り

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 関東本部
お問い合わせ

類似する企業はこちら