法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2020/09/01 09:17:52
法人番号:3110001014357
株式会社髙儀
建築用工具、家庭用工具、電動工具、DIY用品等の企画・製造及び販売
建築用工具の製造、卸売りを行う。商社として日本全国のメーカーの工具や消耗品を取り扱うほか、社内に開発・製造部署を持ち、自社製造鋸のこぎり「SHARK SAW」を欧米諸国へ輸出。日本製の鑿のみ・鉋かんなをイタリアの一流ヴァイオリン職人に輸出・御愛用頂いている等、Made in Japan製品を世界に向けて販売している。
アピールポイント
- 事業案内
-
企画・開発
自社に開発部門を構え、用途やユーザーニーズに応える商品開発は細部まで多数こだわりを見せております。 プロ仕様の工具をスペックダウンした電動工具が一般家庭に受け入れられるようになりました。 例えば電動ドライバーで一番にこだわっているのは「握り」。欧米人に比べて小さい日本人の手に合った握り、華奢な女性の手に合った握り、ごつい職人の手に合った握り。 一丁二役の利便性と、一役それぞれの使いやすさを追求した「カッターソー」。カッター刃と鋸刃を融合するという当時では斬新な発想と、国内有数のデザイナーによるプロダクトデザインにより機能・デザイン共に独自性の高い商品を開発。知る人ぞ知るロングセラー商品となりました。 このようにDIY、建築の基本となる「コト」を私たち高儀は、考え抜かれた「モノ=道具」で支え続けています。
商社
明治43年に早くも海外との取引を開始するなど、金物卸としての進取の精神とバイタリティは商社部門に引き継がれています。新潟・三条から全国へ、世界へ、新しい「道具」を発信し続けてきました。 現在、プロフェッショナルユースと一般ユーザー向けの二分野で取り扱うアイテムは、10万を超えます。 伝統的な大工工具、宮大工が使う特殊な道具、名工と呼ばれた鍛冶職人の手掛けた逸品から、ホームセンターなどに提供するDIY用工具、キッチンツールや園芸用品、さらには、完全リサイクル製品の人工木材まで、「建築に関わる刃物や工具」を幅広くそろえ、お客様のあらゆるニーズに素早く応えられる体制を構築しています。
製造
現在、鋸専用の製造工場では、40種類以上の刃を製造し、 輸出・国内様々なルートへの販売をおこなっております。 伝統と革新に裏付けされた確かな安全性や機能性、意匠性。 その密接な関連性を損なうことなく、これからも我が社の想いを鋸に込め、世界に伝え続けてまいります。 2004年の春、多湿で雪の降る日本の気候に耐えうる耐久性と 自然環境に配慮したリサイクル製品を開発。 木粉とペットボトル再利用素材を原料とする環境にも優しいスグレモノ「ネオカットウッド」は大工やDIYユーザーへ絶大な支持を誇っております。
-
オリジナル電動工具ブランド "EARTH MAN"
初代、EARTH MAN電動ドライバー発売から約30年。 プロがハードユースで使う工具で、とても高価だった電動ドライバーをもっと色んなシーンで多くの人に使ってもらいたい、そんな想いから一般ユーザーでも手に届く電動ドライバーを開発しました。 当時の想いをそのままに、多くの人に使ってもらえるように考え抜かれた電動ドライバーは、手軽に使える乾電池式ドライバー、家具の組み立てや棚の設置に便利な隅打ち対応機構の充電式ドライバー、電動工具ってちょっと怖いという女性にも親しみを持ってもらえるようなパッケージも本体もキュートなデザインのドライバーなど現在、数十アイテムの電動ドライバーを取り扱っています。
その他のアピール
【認証・認定等】 地域未来牽引企業 選出 【活用している支援機関】 三条商工会議所