法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2020/01/21 13:41:32
法人番号:9122001021442
株式会社大和照明製作所
当社は、昭和36年創業以来、屋外用の照明器具の製造を行ってきました。当社の技術としては、ガラス成形加工技術、精密板金加工技術(ステンレス・アルミ・鋼材)、またこれらの技術を核にして多品種少量生産技術を蓄積し、パナソニック(株)の協力会社として事業を推進してきました。近年では、環境に配慮したLED照明商品の製造にも力を入れており、当社も平成20年(2008年)に「ISO14001」、平成25年(2013年)に「ISO9001」を取得しております。
その他のアピール
【企業の強み】 当社は、昭和36年創業以来、屋外用の照明器具の製造を行ってきました。当社の技術としては、ガラス成形加工技術、精密板金加工技術(ステンレス・アルミ・鋼材)、またこれらの技術を核にして多品種少量生産技術を蓄積し、パナソニック(株)の協力会社として事業を推進してきました。近年では、環境に配慮したLED照明商品の製造にも力を入れており、当社も平成20年(2008年)に「ISO14001」、平成25年(2013年)に「ISO9001」を取得しております。 【事業内容】 独自のガラス技術と金属加工技術で、受注〜デザイン〜設計〜評価〜製造での一気通貫生産体制 (多品種小量生産のLED屋外用照明器具を提供) 【業種】 照明器具製造業 【製品・技術の強み】 国内の照明機器市場は、パナソニック(株)が31.6%と圧倒的シェアを持っています。2位は東芝ライテックの14.4%で、以下は3%台以下のメーカーが12,3社続く状況です。当社はパナソニック(株)の協力会社として、今後も事業基盤をここに置いて事業拡大を図ります。一方、岩崎電気(株)向けの空気循環式紫外線洗浄機を開発し、照明機器以外の新規事業として事業拡大を図ります。高齢者施設などの需要が見込めます。 【代表者メッセージ】 高い品質力と金属加工技術とガラス加工技術を駆使して、国内大手企業、国内中小企業からの受注を目指します。さらには他分野他業種からの引き合いより、新規市場拡大、商材の販路拡大を図っていきたい。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 国内ブランドメーカーからの受注ウエイトが高い現状ですので、今回のジェグテック登録を通して、他業種への新規展開に取り組む体制も充実している。ガラスグローブ、アルミ加工、ステンレス加工、鋼材加工など3D加工に固有技術ノウハウを持っているので、さらなる販路拡大のチャンスと捉えています。ガラスグローブ、アルミ加工、ステンレス加工、鋼材加工など3D加工に固有技術ノウハウを持っているので、さらなる販路拡大のチャンスと捉えています。 【証明・許認可】 環境のISO14001と品質のISO9001を取得 【主要取引先:実績(国内)】 パナソニック(株)ES社のライティング事業部と岩崎電気(株)様や国内照明専門メーカー等に屋外分野のLED照明を納入しています。2016年度納入実績としては、パナソニック(株):12.3億円、岩崎電気(株):1.8億円と増加傾向を示しています。さらに他業種への販売拡大を目指す方向です。 【主要取引先:実績(海外)】 上海にある自社系の商社を通じて、中国からの部品調達が現状ですので、さらなる海内取引が増加を期待。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 近畿本部