法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2020/01/08 09:48:51
法人番号:3030001052002
株式会社平山製作所
医療機器・理化学機器ひとすじ90年
滅菌装置メーカーとして、医療機関をはじめ、試験・研究機関や製薬・食品を主とする民間企業など幅広い分野でご利用頂いております。また、温・湿度制御技術を駆使して開発された高加速寿命試験装置(HAST装置)やLED寿命評価装置などは電子・電気・材料分野の研究開発部門からも高い評価を頂いており、日本をはじめアジア・ヨーロッパ・北米とグローバルな展開を実現してまいりました。
アピールポイント
- 製品情報
-
高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)HV-Ⅱseries
滅菌をもっと思い通りに。カラータッチパネル搭載オートクレーブ ●手動ロック方式 ワンタッチレバーで手動開閉するスライドロック方式。(特許取得:エレクトロメカニカルロックシステム) ●ダブルインターロック機構 滅菌中の缶内圧力と温度を検知し、フタをロックします。停電や手動で途中停止した場合でもロック状態を維持します。 ●フタのロック解除温度が設定可能 コース、メモリーごとのフタのロック解除温度が設定でき、取り出し時の安全性確保ができます。 ●フタのロック解除温度が設定可能 コース、メモリーごとのフタのロック解除温度が設定でき、取り出し時の安全性確保ができます。 ●強制冷却装置 滅菌終了後、強制冷却装置で圧力を落とします。滅菌後の取り出し時間を短縮します。
レトルト殺菌器(小型レトルト釜)HLM-36LBC
簡単操作で高温高圧蒸気を利用し調理、殺菌。シャワー冷却も装備。様々な料理を手軽に実現します。 レトルト食品分野で必須要素となる「F値」の演算・制御が可能。6次産業参入に大きな安心を提供します。
高加速寿命試験装置(HAST装置)PC-R9 series
●制御方式・排気モードを試験目的に応じて選択可能 本製品は従来行われてきた数々の試験条件との相関性を重視、2種類の制御方式[飽和・不飽和]、3タイプの排気モード[湿度維持徐冷モード・保湿冷却モード・急速排気モード]で試験目的に応じて運用できます。 ●3種類の運転モード 定置運転モード及び最大150パターン内でTOTAL1500ステップの登録が可能なプログラム運転モードに加え、クリーニング運転モードを装備。 ●カラータッチパネル 各種ボタン操作、数値やグラフ及び、警報メッセージの表示など全てが集約された新型カラータッチパネル搭載。 ●チャンバーへのこだわり 試験槽と蒸気発生槽がそれぞれ独立した二槽式構造を採用。一槽式構造と比べ、試験槽(乾球)の有効エリアを最大限に活用しつつ、蒸気発生槽(湿球)との間で及ぼし合う温度影響が少なく、より安定した試験評価が実現可能です。また、各槽は強度、温度分布に信頼性のある丸型チャンバーを使用しています。 チャンバーに平滑化と光沢を与える電解研磨処理を施したステンレスSUS316Lを使用。耐食性の向上、汚れの付着防止、除去洗浄性に優れ、槽内汚染の影響を最小限に抑えます。
その他のアピール
[許可登録番号] 医療機器製造業 11BZ200078 第二種 医療機器製造販売業 11B2X10010 高度管理医療機器等販売業 第810308号(本社) 第N04530号(大阪支店) 第M10807号(仙台事務所) 第41450538号(福岡事務所) 医療機器修理業 11BS000030(本社サービス) 27BS200359(大阪支店サービス) ISO認証取得 ISO13485(本社 / サービス / 工場)