法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2021/02/19 15:04:48
法人番号:4330001010515
リバテープ製薬株式会社
健康 “それが私たちの願いです“
リバテープ製薬株式会社は、国内メーカーで最初に開発した一般家庭向け救急絆創膏をはじめ、医療機関での個包装外皮消毒剤や大型絆創膏、通信販売でのスキンケア化粧品など、“お肌の健康を守る製品”を製造、販売しています。
アピールポイント
-
経営理念 “企業は人なり ~創意・熱意・誠意~”
従業員ひとりひとりがたゆまない努力を続け、お客様が安心してお使いいただける製品を提供します。 ・お客様のニーズを把握し、お客様をサポートする営業部門。 ・当社の技術を培い、お客様のニーズを実現する設計を行う開発部門。 ・製品の生産に必要な原材料・資材を調達し管理する購買部門。 ・生産ラインで効率化を追求し、規格通りの製品を完成させる生産部門。 ・GMPに基づき試験検査を行い、製品品質を保証する品質管理部門。 製品づくりの理念 お客様のニーズは様々で、ひとりひとりに異なり、時代の移り変わりとともに変化し続けています。 リバテープ製薬は、それらのニーズを常に追求し、柔軟な発想でカタチにします。 お客様のニーズから生まれるアイデアをデザインし、安全性や使いやすさを加えることで、製品ができあがります。 ・お客様のニーズに応える柔軟な発想。 ・想いをカタチにするための技術力。 ・製品を安心してお使いいただけるための品質管理。
製品情報
<医療機関向け製品> 大型絆創膏 ・創傷面の被覆保護、手術後の患部保護、カテーテルの固定等に用いる医療機器(ドレッシング材)で、フィルムタイプとパッド付きタイプの仕様があります。 ・厚さ10μmのポリウレタンフィルムテープにキャリアフィルムを用いる等、操作利便性を追求しています。 ・素材、粘着剤、形状等、ご要望に応じた設計を行います。 ・エチレンオキサイドガス滅菌による滅菌済医療機器として提供します。 注射絆・止血絆 ・注射や採血後に穿刺部の被覆保護や止血に用いる製品で、エチレンオキサイドガス滅菌による滅菌済医療機器として提供します。 個包装外皮消毒剤 ・皮膚の消毒に用い、感染予防を目的とする1回使い切り仕様のパック消毒剤は、持ち運びに便利で在宅医療にも適します。 ・薬剤と綿棒を分離型とした綿棒タイプと薬剤を不織布に含浸した分包タイプがあります。 ・消毒用エタノール、ポビドンヨード、グルコン酸クロルヘキシジン等の薬剤を使用した製品を開発しています。 ・電子線滅菌による無菌医薬品にも対応しています。 <家庭向け製品> 救急絆創膏 ・機能性を追求し、従来製品の改良と新製品の開発を行っています。 ・医療用ドレッシング材に用いる厚さ10μmポリウレタンフィルムを使用し、極薄フィルムテープでさかむけやあかぎれを保護する 救急絆創膏「フレックスケア」を開発しました。 ・スタンダードサイズだけではなく、大型サイズやロールタイプ等、様々な形状・仕様に対応しています。 ・管理医療機器(第2種)のハイドロコロイド絆創膏を製造販売しています。 ・薬剤アクリノール含有パッドを用いた医薬部外品の救急絆創膏を製造販売しています。 ・キャラクター絆創膏やノベルティ絆創膏の製造に対応します。 ・エチレンオキサイドガス滅菌による滅菌済医療機器に対応します。 スキンケア製品・ヘアケア製品 ・原料にこだわり、効果や使用感を追求した日常使いの製品開発を行っています。 ・熊本名産馬刺しの食用馬から得られる馬油を使った「リマーユ」シリーズを開発しています。 ・馬由来のプラセンタとセラミドを組み合わせ、エイジングケアに特化した「リマーユプラセラ」シリーズを開発しています。 ・熊本で発見された水前寺海苔の有用成分と熊本阿蘇の天然水を使用した自然派化粧品「咲水」シリーズを開発しています。
その他のアピール
・製造販売業(第2種医薬品、第2種及び第3種医療機器、医薬部外品、化粧品) ・製造業(医薬品、医療機器、医薬部外品、化粧品) ・ISO9001、ISO13485、MDD(EC-CERTIFICATE) ・熊本県認定ブライト企業
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 熊本市