法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2017/05/30 21:02:04
法人番号:7260001021021
IKOMAロボテック株式会社
産業用ロボット設備製造業
高度な企画・設計力によりロボットを組み込んだFAシステムを製造します。設計では3次元CADを使用し、物の動き、干渉をチェックしたり、応力解析をした部品設計に対応。電気系においては、シーケンス制御、マイコン制御を主体とした制御法を使用。また、精密加工から組立まで一貫生産を行い、据付は直接クライアント様に伺い、量産立上まで対応。弊社の製作ラインは独自開発した3軸スライダーとポジショナーの活用で、工場ラインの変更なく、最小のコストで自動化に対応が可能。
その他のアピール
【企業の強み】 高度な企画・設計力によりロボットを組み込んだFAシステムを製造します。設計では3次元CADを使用し、物の動き、干渉をチェックしたり、応力解析をした部品設計も行います。電気系においては、シーケンス制御、マイコン制御を主体とした制御法を使っています。また、精密加工から組立まで一貫生産を行い、据付は直接クライアント様に伺い、量産立上まで行っています。弊社の製作ラインは独自開発した3軸スライダーとポジショナーの活用で、工場ラインの変更なく、最小のコストで自動化に対応が可能です。 【事業内容】 産業用ロボットの周辺機器を中心に、各種FAシステムの企画、設計、製作、納入まで一貫して行っています。ロボットを活用した少量多品種対応溶接装置、自動車部品溶接ロボットライン、建設機械部品溶接ロボットライン等を生産し、大手企業様に納入ています。また、除草ロボットなどの新規分野のロボット開発も行っています。 【業種】 産業用ロボット設備製造業 【代表者メッセージ】 自動車、家電、住宅をはじめ製造現場での品質向上や省力化など、産業用ロボットは今やものづくりには欠かせないツールとなっています。日本は世界最大のロボット大国で、世界のロボット出荷量のうち約77%を利用し、そのうち約40%は日本で製造されたロボットであると言われています。当社は創業以来、独創的な発想と高度な技術力でロボットを活用したシステム、ロボット周辺機器のほか、各種FA装置を手掛けています。これからも国内からアジア、他地域へと、更なる飛躍を継続するため、日々研鑽を重ねてまいります。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 国内においては、関東に営業拠点を置き、顧客との協力関係を強化後に生産拠点の開設を行います。海外においては、インドネシアを新たな生産拠点に育成し、日本との生産機能の分担を図ります。また、マレーシアの市場調査、インド企業との技術提携等を検討しており、IKOMAブランドの更なる拡大を図っていく。 【表彰・メディア掲載】 おかやまIT経営力大賞チャレンジ特別賞(2016年) 【証明・許認可】 「岡山・わが社の技」認定証(2006年) 【知的財産】 特許登録「水田除草ロボット」第5773607号
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 中国本部