法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2020/01/10 10:33:06
法人番号:2280001005035
シマネ益田電子株式会社
半導体及びその周辺部品の開発から量産までを担う
製品設計・材料選定・生産設計・設備設計・組立設計・検査設計・品質設計・信頼性評価等、半導体分野の後工程として、製品加工から最終検査、出荷梱包までを一貫し、高品質なモノづくりを実現。①独立系受託会社②最新の設備と技術③高周波製品実装及び評価技術④価格対応力⑤レスポンスとスピード⑥多くのお客様及びエンドユーザー様とのお付き合いによる技術・ノウハウの蓄積⑦一貫受託(PKG設計/ベアチップ実装・モジュール化・テスティング~直接納入)等が特長。
その他のアピール
【企業の強み】 弊社は①独立系受託会社②最新の設備と技術③高周波製品実装及び評価技術④価格対応力⑤レスポンスとスピード⑥多くのお客様及びエンドユーザー様とのお付き合いによる技術・ノウハウの蓄積⑦一貫受託(PKG設計/ベアチップ実装・モジュール化・テスティング〜直接納入)等が特長。更に2016年には、関東営業所も設置し、営業力を拡大。生産面ではタイ子会社SMET社と日本での二拠点生産にて、安定した製品供給が可能。 【事業内容】 弊社は国内大手十数社との開発委託契約を結び、半導体及びその周辺部品の開発から量産までを担っている。具体的には製品設計・材料選定・生産設計・設備設計・組立設計・検査設計・品質設計・信頼性評価等、半導体分野の後工程として、製品加工から最終検査、そして出荷梱包までの一貫生産を行なっており、高品質なモノづくりを実現している。 【業種】 半導体製造業 【代表者メッセージ】 国際的な展示会の出展や関東営業所設置による顧客拡大は行っていますがまだまだ知名度が低く、「こういう会社があったとは知らなかった」との声を頂く事が多く、これまでの取り組みの薄さを感じています。そういう中でこのジェグテックは知名度を上げる重要な手段と考えており、またサプライヤ選定でも活用できると思いますので、期待をしています。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 昨年より関東営業所を設け、新規顧客の拡大とサポート力の向上を図っている。また、本年9月にはTS16949の取得を行い、車載ビジネスへの参入も行う。日本の拠点は開発エンジニア比率を高め、お客様と共に製品を生み出す力を拡大していく。同様に開発工期の短縮化を目指した製造社員の総エンジニア化を拡大し、357日 24時間の中で開発試作が行われる会社の実現を図る。更に、コスト競争力確保の為、製品歩留まり100%の取り組みを拡大し、不良品によるロス撲滅や環境への影響を考慮したものづくり会社を目指していく。 【表彰・メディア掲載】 厚生労働大臣表彰受賞、島根労働基準協会長表彰受賞、第1回しまねいきいき雇用賞(県知事賞) 【証明・許認可】 ISO9001、ISO14001、SONYグリーンパートナー 【知的財産】 1件有り(製品パッケージ封止工法)
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 中国本部