法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2020/11/27 11:24:01
法人番号:8010501033845
株式会社G-Smart
現場業務を効率化するクラウドサービス『Smart Attack』
「同じ時間ならより多くの業務を!同じ業務ならより短時間で!」を基本コンセプトに、Smart Attackの力で現場の生産性を飛躍的に向上する事を目的に設立。 清掃、製造、運輸、保険、不動産、保守点検、警備保安など、さまざまな業界で利用可能。 Smart Attackの機能カスタマイズや、基幹システム連携の開発、インフラ環境構築やシステムインテグレーション、現場業務改善のコンサルティングも手掛ける。
アピールポイント
- 現場業務を効率化するクラウドサービス『Smart Attack』
-
『Smart Attack』は、現場業務を効率化するクラウドサービス(オンプレミスも可能)です。 建設、製造、運輸、保険、不動産、設備、保守点検、警備など、フロント業務をお持ちの全ての業種で使うことができます。 損害保険:地震保険査定において全保険会社導入済み/ビルメンテナンス:ビル管理において大手ファシリティ会社導入済み/警備:警備報告において導入済み/流通:エリアマネージャー報告において、大手流通会社導入済など、多くの企業が導入している日本NO.1アプリケーションです。 現場の状況をいち早く把握し、迅速に対応することは企業活動の原点であり、基本でもあります。 現場で起こっていることを本部に伝え、会社トップや本部の指示を現場でリアルタイムで実現できます。 現場の生産性を向上させ、現場=フロントを強化することこそ、強力な企業活動を推進する原動力です。 「同じ時間ならより多くの業務を。同じ業務ならより短時間で。」 私たちのソリューションサービス『Smart Attack』のコンセプトです。
G-Smart社は、現場業務を改革する事を目的に設立されました。 そのツールが「Smart Attack®」です。 Smart Attackは、android・iOSのスマートフォンを使って、現場と本部をつなぐアプリケーションです。 導入した会社様からは、「作業の漏れが無くなった、作業時間が短くなった、残業が大幅に減った、作業の品質と効率が上がった。」などのお褒めの言葉を頂戴しています。 スマートフォンさえあれば、即日導入できます。しかも、初期費用も不要で極めて安価です。 今まで、「Smart Attack」は、国内を中心に導入実績を重ねてきましたが、海外でも米国をはじめ8か国で実績があります。 この導入の過程で、「Smart Attack」は、実は海外でこそ多くの方のニーズに応えられるアプリケーションであることを実感しました。 特に、新興国はインフラが整備されていず、「現地はきちんと作業しているか、作業の出来はどうか、報告書は漏れなく作成されているか等々」、不安の種は尽きないとよくお聞きします。 「Smart Attack」は、インフラは未整備でも、スマートフォンさえあれば、そんな悩みを解決できます。 しかも、新興国で主流のandroidでストレスなく稼働します。 言語は英語、中国語、日本語に対応していますが、今後多言語に移行する計画です。 本部に居ながら、現地・現場の作業状況をリアルタイムに把握し、指示することができます。 現地に進出の海外企業、日本企業の皆様に是非お試し頂きたいと思います
株式会社G-Smartは、2012年4月に設立された新進気鋭の会社です。 主力製品は、フィールドレポート系アプリケーション『Smart Attack®』です。 『Smart Attack®』は、企業様のフロント業務をスマートフォン/タブレットでソリューションするというコンセプトのもとに開発した、Android、iOS対応のネィティブアプリケーションです。 設備点検、建設、製造、運輸、保険、不動産、清掃、警備、その他サービスなど、フロント業務をお持ちの全て業種で使用できる、日本における現場報告業務のスタンダードサービスです。 私たちの目標は、お客様のフロント業務をより高効率に変革すること。そして何よりも、お客様のご満足と信頼をいただくこと。 大手企業だけでなく、数多くのあらゆる業種のお客様にご採用頂き、機能・品質のバージョンアップを図りながら、8年目となる安定したサービスです。 品質やセキュリティに厳しい日本企業基準で培われたSmart Attackを、海外でもスタンダードアプリにしたいと思っています。 私たちは、海外でもお客様のご満足と信頼を勝ち取るため、誠心誠意努力したいと思います。 〇 海外進出企業の皆様、海外サービス代理店候補様、ご連絡をお待ちしています。
その他のアピール
【企業の強み】 主力事業である『Smart Attack 』は、現場(フロント)の生産性を向上させることで、強力な現場活動を推進することを目的として開発されました。現場の状況をいち早く把握し、迅速に対応することは企業活動の原点であり、基本でもあります。現場で起こっていることを指揮官に伝え、指揮官の意図を迅速に現場で実現する。基本コンセプトは「同じ時間ならより多くの業務を!同じ業務ならより短時間で!」です。iPhone、androidを活用して、現場業務を強力に推進します。 【事業内容】 1.法人向け現場報告アプリ「Smart Attack 」(自社製品)の販売、企画開発、運用サービス 2.「Smart Attack」のクラウドサービス運営及びオンプレミス環境の構築 3.コンピュータシステムの開発、構築 4.システムインテグレーション 5.現場業務改善のコンサルティング 【業種】 情報処理サービス 【製品・技術の強み】 『 Smart Attack 』は、建設、製造、運輸、保険、不動産、保守点検警備サービスなど、フロント業務をお持ちの全ての業界で使うことができます。 【代表者メッセージ】 当社は、独立系のスマートフォンアプリ、ソフトウェア開発会社です。 『Smart Attack 』は、地道な努力で開発を積み上げた、Android/iOS対応の現場を強化する優れた製品と自負しています。しかも、低価格です。ジェグテックでの”多くの出会い”を大切にして、製品名を広め販路の拡大を図りたいと思っています。 【表彰・メディア掲載】 Smart Attack掲載実績 公益財団法人日本電信電話ユーザ協会発行「テレコム・フォーラム」2014/9月号、保険毎日新聞10面2016/5/10、保険毎日新聞11面2015/5/20、全国賃貸住宅新聞2013/1/7、日経情報ストラテジー2012/9/13 ほか 【証明・許認可】 ISO27001: IS 577716 【知的財産】 商標:Smart Attack 商標登録番号:5398517 【主要取引先:実績(国内)】 萩原電気株式会社、富士通株式会社、MHI情報システムズ株式会社、ダイヤモンドオフィスサービス株式会社、三井不動産リフォーム株式会社、マイスターエンジニアリングサービス株式会社、株式会社伊藤忠アーバンコミュニティ ほか
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 関東本部