法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2019/06/28 15:40:37
法人番号:4012401007734
三起工業株式会社
薄い金属箔接合を得意とするシーム溶接機
創業時よりシーム溶接に特化。接合面が均一となる特長が評価され、精密さを求められる機械に多く採用されている。市場変化や技術の進展等に対応し開発される様々な製品製造の工程場面で活用されていて、最先端機器に使用されるケースが多い。海外でも使用されている。なかでも薄い金属箔の接合を得意とし、他社には無いシーム溶接機を提供する。金属素材需要が板厚だけでなく金属材質まで多様化する現在、変化する金属需要に対応し、性能および使用性の向上に取り組む。
アピールポイント
- 卓上シーム溶接機 フープ材接続用シーム溶接機
カタログ・パンフレット・提案資料
その他のアピール
【企業の強み】 創業時よりシーム溶接に特化して性能および使用性の向上に取り組んでいる。アーク溶接と異なり、接合面が均一となる当社のシーム溶接機は、精密さを求められる機械に用いられることが多く、市場の変化や技術の進展等に対応して開発される様々な製品製造の工程場面で活用されている。また、他社では対応が難しい溶接を実現しているため、最先端の機器に使用されることが多く、海外でも使用されている。特に弊社シーム溶接機は、薄い金属箔の接合を得意とし他社には無いシーム溶接機である。 【事業内容】 シーム溶接機の企画・設計・製造・販売。 【業種】 製造業 【代表者メッセージ】 金属製造技術の向上により金属素材が紙に近づくにつれ 紙と同じ様に切る・貼るの作業はどうするのか?というお客様の困った声を聞いたことをきっかけに金属箔接合を始めました。 現在では、金属素材需要も板厚だけでなく金属材質まで多様化しています。変化する毎に、それらに対応した製品を作ってまいりました。 今後も、使用される方々の意向を常にくみ取り、変化する金属需要に常に対応しながら、ものづくり日本の一端を担っていきたいと思います。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 ・現在の機種をよりユーザーニーズに近づけた機械とするための開発を行い、確実な受注につなげていく。コンパクトな弊社溶接機をホームページの動画で展開し、シーム溶接の認知拡大を図る。昨年度実施したホームページリニューアルにより、アクセスログの確認が可能となった。アクセス件数が多い企業から問い合わせが入ることが多く、問い合わせが来るまでに、要望の機種を想像し、よりお客様のニーズにあった機種を提案していく。問い合わせ等のあった企業のニーズに対応した提案書や見積書を作成し、新規設備投資、導入機械の選択など検討する時期に合わせて具体的な提案を行い、機械導入担当者がその意思決定者に提案、稟議する際の支援を行っていく。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 関東本部