法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2023/01/13 10:57:04
法人番号:5020001022771
株式会社北川製作所
創業100年超、リバースエンジニアリング17年、3D実績37年
3D計測、3D設計、強度解析、3Dプリント、精密板金試作・量産、樹脂成型試作・量産、金型製作、アッセンブリーを行っている。測定・設計・試作・量産を一気通貫に行うことでユーザーの迅速な決断をフォローする。開発案件の守秘義務により直接的な実績紹介が難しいが、大手企業との取引があり知財などは先方の所属となっている。多品種・少量・短納期を追及して30年経つが、更に救急製造119番を目指していく。
アピールポイント
- リバースエンジニアリング、製品開発、製品改善
-
行き詰っている開発
既存の協力工場の知恵や知識や発想では行き詰ってしまっている開発・改善案件の相談にお応えしています。
金属?樹脂?
どちらの製法が最適か、100年の実績から短期、中期、長期の視点で提案しています。
最適コスト?
自社製品の企画、開発、製造のノウハウで、ターゲットに応じたデザインやコストの相談を受けています。
動画
リバースエンジニアリング・3D測定・設計・開発・試作・量産
更新日:2018/02/08
リバースエンジニアリング(3D測定、3D設計、試作、量産、組立まで)を一気通貫で金属、樹脂ともに開発していることから、製造方法とコストを同時に考慮可能なので短納期とコストロスがありません。
その他のアピール
【企業の強み】 創業113年になりますが、3Dを探究して35年の実績と、精密板金とモールドの両刀使いで測定・設計・試作・量産を一気通貫に行うことで、お客様の迅速な決断をフォローする企業です。 【事業内容】 3D計測、3D設計、強度解析、3Dプリント、精密板金試作・量産、樹脂成型試作・量産、金型製作、アッセンブリー 【業種】 製造業(金属、樹脂) 【製品・技術の強み】 多品種・少量・短納期を追及して30年経ちましたが、更に救急製造119番を目指します。 【代表者メッセージ】 ジェグテックの活用を念頭に当社の特長をよりアピールし、日本に残る製品開発のブレーンの方々に、当社の技術やサービスで閃きを感じ活用して頂ければ幸いです。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 開発案件の守秘義務により直接的な実績紹介が難しい環境にあり、自社製品や実験的トライアルの媒体露出を行い技術アピールを行ってきました。今までは特にホームページの活用を図って来ましたが、今後は販売網を拡販するため、ジェグテックを活用しより広範囲な販路開拓を心掛けて行く所存です。 【表彰・メディア掲載】 2010年スモールビジネスハンドブック、1996年板金加工の総合誌・月刊シートメタル等 【証明・許認可】 ISO9001、ISO14001 【知的財産】 自社特許取得、自社意匠登録、ほか客先に所属多数 【主要取引先:実績(国内)】 ㈱日立製作所、アルプスアルパイン㈱、海洋電子工業㈱、㈱第一、有富設計㈱、エブレン㈱、ほか。 【主要取引先:実績(海外)】 自社製品の輸出を北米(アトランタ)と欧州(フランクフルト)に実績あり
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 販路支援部
-
新価値創造NAVI掲載企業
- 中小機構 関東本部