法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2020/10/28 16:32:01
法人番号:4410001008146

株式会社フルヤモールド

お客様と共に「ものづくり」の未来へ

自動車用部品をはじめエンジニアリングプラスチック製品を製造し、新規開発、金型設計、金型製作、射出成形、組立まで一貫して自社で行っております。
共同研究やゼロからのスタートである開発品においては、3Dプリンターと3Dスキャナーを活用し、培ってきたノウハウで、量産成形での初期トラブルの回避、開発時間の大幅短縮などに活用。高品質、低コストの金型・成形品の要求にも応えられる。秋田高専と空圧駆動の「手指リハビリテーション支援装置」を共同開発。

お問い合わせ
メイン画像

カタログ・パンフレット・提案資料

設備一覧20200911更新.jpg

その他のアピール

【企業の強み】
樹脂成形品の安定供給には、金型の性能・品質は絶対です。金型製作から自社で取り組む事で、試作時の多岐にわたる不具合要素を解析し、適正化する事が可能です。量産成形での初期トラブルの回避、開発時間の大幅短縮をもたらし、お客様、当社双方にウインウインの関係をもたらしております。

あらゆるお客様のご要望にお応えできる体制であります。
また、他企業との共同開発や新素材の射出成形への取り組みも積極的に行い。次世代技術への取り組みも行っております。

【事業内容】
当社は1988年創業を開始以来27年、自動車用始め、多くの工業用製品の基幹部品であるエンジニアリングプラスチック製品(金属入りのインサート成型製品を含む)製造しております。またそれらの製造の基をなしている、高効率、高品質を強く要求される金型、これの開発設計から・製作まで一貫して自社で行っております。もちろん金型だけの受注も行っており、エンジニアリングプラスチック製品の一貫生産が出来る技術力の高い会社と自負しております。

【業種】
合成樹脂製品成型加工、金型設計・製作

【製品・技術の強み】
やはり金型設計から成形製品まで一貫して、自社で製造できるシステムになっていることが当社の強みと位置づけています。特に手のひらサイズの部品製作に特化しており、長年培ってきたノウハウを活用し、様々な視点で物事をとらえ可能性を追求し、高品質、低コストの金型製作及び成形品生産にも応えられる体制としております。
また技能検定資格取得に向け積極的にチャレンジしています。
射出成形作業 1級技能士:5名  2級技能士:4名

【代表者メッセージ】
当社は、創業以来「品質は我社の最大のPR」を品質方針とし、お客様と社会に貢献して参りました。我々の加工するエンジニアリングプラスチックは日々改良され、製品については金属からの切替、小型化・軽量化・精密化、そして高性能化と急激なスピードで進んでおりますが、当社は、これらをクリアするべく高度な技術とスピードは十分に持っていると自負しており、ISO9001及びISO14001の認証取得し、高い品質保証体制と環境問題に取り組む体制を確立しております。今後は、今以上に難度の高い製品をハイスピードで要求されることが予測され、顧客要求について迅速に対応するのは当然ですが、新分野、新技術については積極的に開発に取り組む体制を作り、オンリーワンを目指す会社にします。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
営業には技術的知識が豊富な人材を配置し、顧客の要求事項に迅速な対応をすることで顧客満足度を高める活動をしております。

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
①大仙市商工会議所から「地域貢献企業表彰」      ②セイコーインスツル株式会社(SII)のサプライヤ認証取得
③地域未来牽引企業認定

【メディア記載】
2015年11月 エフエム秋田のフレッシュワークAKITA提供「Job-Press on Radio」で企業紹介放送がなされた

【証明・許認可】
ISO9001,14001登録

【共同研究・開発実績】
秋田高専様と共同で、空圧駆動の「手指 リハビリテーション支援装置」を共同開発
その他

【知的財産】
①雪国ならではの雪切スコップの特許
②ノートパソコンの傾斜を補助する部品特許

【主要取引先:実績(国内)】
(株)ヴァレオジャパン、SMC(株)(株)芝浦電子、 (株)電洋社、ヒロセ電機(株)、盛岡セイコー工業(株)、(株)タニタ秋田、秋田エプソン(株)、秋田指月(株)、秋田ミツミ(株)、(株)東北フジクラ NECトーキン(株)、エスアイアイ・プリンテック株式会社

この企業は以下の支援機関から推薦されています

大曲商工会議所
中小機構東北本部
お問い合わせ

類似する企業はこちら