法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2021/02/04 17:27:24
法人番号:3430001014226

フィールド・クラブ株式会社

サイン・造形・内外装の企画、製作、施工。あらゆる施設の空間を総合企画します。

サイン、造形の製作を中心に飲食店や北海道内の観光地、テーマパーク等の装飾を手掛ける。景観や環境に配慮した企画力・デザイン力が顧客から高く支持され、全国展開する飲食店や有名菓子店の装飾も数多く手がけた実績を持つ。造形製作でのノウハウからウレタン素材に直接コーティングする技術等についての特許を取得した。中小企業新事業活動促進法に基づく新連携事業のコア企業認定や、「地域でがんばる中小企業・小規模事業者」として経済産業局長顕彰を受ける等、高い技術力や新しい取り組みへの積極姿勢が評価されている。

お問い合わせ

その他のアピール

【事業内容】
商業施設・公共施設等の内外装空間の総合企画
デザイン・設計・製作・施工・監理、及びこれに付随する全ての業務
サイン(屋内外サイン、サイン計画、LED、広告塔)
立体造形(FRP、GRC、GRG、木工)
特殊ペイント(エイジング、シーニックペイント、壁画)
店舗(内装、外装、ディスプレイ)
環境(モニュメント、ランドマーク、時計塔、オブジェ、レリーフ)
広告媒体調査、監理
スチール、ステンレス製品加工
サインメンテナンス、看板ドクター
家具製作

【製品・技術の強み】
『ウレタンフォームへの特殊コーティング技術を活用した新製品』当社は商業施設・公共施設の内外装空間の造型製作で培った技術・ノウハウを活かし、ウレタン製品の製作に取り組んでいます。ウレタン素材の表面を特殊塗料でコーティングする特許技術により、防水性・耐久性が確保され、抗菌性・難燃性も備えています。特長は、製造工程が少なく短納期対応が可能、軽量でどのようなデザインにも対応可能であることです。様々な用途が想定されることから、家具・遊具関係、建材、設計事務所等から多くのお問い合わせをいただいております。

【代表者メッセージ】
当社は昭和63年の創業以来、看板製作を中心に飲食店や観光地、テーマパークなどの装飾・造型製作を手掛けてきました。街並みや景観、環境に配慮した企画・デザインと技術力が高く評価され、全国展開する飲食店や有名菓子店の店舗デザインの実績もあります。造型製作で培った技術・ノウハウを活かせる新事業として、ウレタン製品の開発に取り組んでいます。平成25年には、ウレタン製品の開発・市場化事業が新連携事業として国から認定され、当社はコア企業として連携企業の協力を得ながら、製品開発と市場開拓を進めています。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
既存事業(店舗装飾・看板デザイン等)については、北海道北広島市に構える本社・工場の他、東京と大阪に営業拠点を置き、全国のお客様からのお問い合わせに対応しております。新事業(ウレタン製品)については、連携企業の協力を得て全国の家具・遊具・建材販売事業者・デザイン事務所等にアプローチしています。韓国や台湾といったアジア諸国での販路開拓も視野に入れ、パートナー企業を通じて販売する形を想定し、売り込みを展開しています。

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
北海道経済産業局長顕彰「地域でがんばる中小企業・小規模事業者」(平成27年3月)、「北海道グリーン・ビズ」認定、「さっぽろエコメンバー」登録、発明協会 北海道地方発明表彰「文部科学大臣発明奨励賞」(平成27年10月)、経済産業省「はばたく中小企業・小規模事業者300社」(平成28年5月)

【メディア記載】
「コーティングウレタン製品PR」(H25/11北海道建設新聞)、「ウレタン素材の壁材開発に注力」(H26/1北海道建設新聞)、「道経産局が地域でがんばる中小企業13社を表彰」(H27/3北海道建設新聞)

【証明・許認可】
一級建築士事務所、宅地建物取引業、一般建設業(鋼構造物工事業、建築工事業、内装仕上工事業)、屋外広告業

【共同研究・開発実績】
ウレタンフォームへの特殊コーティングは、北海道立総合研究機構工業試験場及び日本文化用品安全試験所の技術指導・技術評価等の協力を得て技術開発を進めました。

【工場(国内)】
北海道  大阪

【他主要拠点】
札幌 東京 大阪 仙台

【主要取引先:実績(国内)】
有名菓子店や大手飲食チェーン店等の店舗デザイン、テーマパーク・水族館の擬岩造作やオブジェ造作の実績が多数ございます。

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 北海道本部
お問い合わせ

類似する企業はこちら

類似する企業はありませんでした。