法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2017/03/13 13:45:29
法人番号:9430001016902
株式会社メディア・マジック
寒冷地での運用に耐えるバス運行案内システムを開発
コンテンツ配信、システム開発を軸に事業展開している。モバイルサイトの企画、制作、運営のほか、フィーチャーフォン、iPhone、Androidといったスマートフォン向けのアプリケーション開発が主要業務。海外展開も視野に入れる。独自開発の「バスの運行案内システム(バスロケーションシステム)は、従来の専用機器を利用した高価なサービスと一線を画し、市販のスマホやタブレット端末を使用し、安価な車両運行案内システムとして提供できる。寒冷地での実証実験も行い、北海道などでの運用に耐えうるシステムになっており、注目されている。
アピールポイント
- バスロケーションサービス「バスキタ!」で、利用者アップをサポートします!
-
従来の専用機器を利用した高価なサービスと一線を画し、市販のスマホやタブレット端末を使用し、安価な車両運行案内システムとして提供できる。寒冷地での実証実験も行い、北海道など寒冷地の運用に耐えうるシステムとなっています。
その他のアピール
【企業の強み】 当社は、NTT docomo様のiモードサービス開始当初より、モバイルサイトの企画、制作、運営を行い、長年、数10万人規模のユーザー様に支持されて参りました。昨今ではスマートフォンアプリの開発を多数行っており、企画から運営にいたるまで、全工程を一貫して実施しています。また、スマートフォン、タブレット端末の普及、高機能化により、様々な分野での業務も可能となり、現在では観光向けのサービスや路線バスの運行案内システムなど、新たな分野にも力を入れています。 【事業内容】 コンテンツ配信事業、システム開発事業を主軸とし、フィーチャーフォンから、iPhone、Androidをはじめとしたスマートフォン向けアプリケーション(以下、スマートフォンアプリ)やWebサイトの構築/運営、および、それらを支援するツールの開発等を行っています。その他、コミュニティ管理事業、イベント事業、商品開発事業等も行っています。これらの事業を通じて培ってきた実績、ノウハウを基に、企画、制作、運用保守にいたるまで、お客様のご要望に応じた様々なサービスを提供しています。 【業種】 情報サービス業 【製品・技術の強み】 主要製品のひとつとして、バスの運行案内システム(バスロケーションシステム)がございます。従来のバスロケーションシステムでは、専用機器を利用した高価なサービスが提供されていましたが、弊社のバスロケーションシステムは、市販のスマートフォン・タブレット端末を使用していることと、昨今の通信回線の低価格化により、安価な車両運行案内システムのご提供が可能です。また、寒冷地での実証実験実績もあり、北海道をはじめとした寒冷地での運用にも耐えうるシステムとなっています。 【代表者メッセージ】 アニメコンテンツ制作において、2007年にスペイン企業と業務提携を行ったり、スマートフォンアプリの海外言語版リリース等、海外展開を意欲的に行っています。近年では、ベトナム企業と協業でスマートフォンアプリの開発を行った実績もあり、タイ、ベトナム、中国などへの視察も年に数回行い、協力して市場を開拓できる企業の調査を行っています。また、昨今の主要製品であるバスロケーションシステムは、日本だけではなく海外でも需要があると考えており、弊社事業拡大のため、常に海外展開には意欲的に取り組んでいます。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 東京オフィスに新規取引先担当を配置、本社(札幌)にも新規取引担当者を配置し、大手企業からの総合的な問い合わせ窓口としています。企画などに関する相談には企画制作部の担当(4名のマネージャー、ディレクター)が、技術的な相談には技術開発部の担当(3名のマネージャー)が対応し、必要に応じて直接出向いて要望にお応えします。また、海外企業向けには、英語で対応可能な人員2名の登用も行っています。 【シェア・ランク】 北海道、主要2都市で導入計画中(実証実験中(札幌)、実証実験予定(旭川)) 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 経済産業省 北海道経済産業局「平成21年度北海道IT経営貢献賞」受賞(2010)、札幌商工会議所「北の企業家表彰」奨励賞受賞(2005年) 【メディア記載】 HBC北海道放送 今日ドキッ!「バスキタ!の特集」、STV札幌テレビ放送 どさんこワイド179「道内ニュース(バスキタ!)」、 北海道新聞「バスいつ来る?スマホで確認」、「バス会社が遅延対策」、「ビジネス千里眼」など複数回、日本経済新聞「バス運行、スマホで確認」ほか 【証明・許認可】 「IT経営実践認定企業証」認定 「ISO/IEC 27001:2005」認証 【共同研究・開発実績】 特許登録「電子掲示板監視システムおよび電子掲示板監視プログラム(特許第4242892号)」 【主要取引先:実績(国内)】 株式会社ガイナックス(モバイルサイト企画/運営 2001-現在)株式会社スクウェア・エニックス(モバイルサイト企画/運営 2008-現在)株式会社コナミデジタルエンタテインメント(モバイルサイト企画/運営 2013-現在)パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社(スマートフォンアプリ受託開発 2013)、他多数 【主要取引先:実績(海外)】 ジージーゴー・モバイル・サービス(スペイン)(業務提携 2007)POPS World Wide 社(ベトナム)(業務提携 2013)
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 北海道本部