法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2018/11/21 11:52:33
法人番号:3420002016206

有限会社UNO

コアレスモーターを生かした製品と技術でニーズに対応

コアレスモーターは回転体に鉄心を使用せず、空芯のコイルが回転する仕組み。コギングが無く、回転ムラが発生せず、消費電力が少ないなど数多くの利点がある。このコアレスモーターの設計・製造、コアレス発電機の設計・製造、空芯コイルの開発・試作・製造を行っている。強みは、独自技術である巻線技術により小型で高トルクなモータを1個からオーダーメイドで提供できること。自律型ロボットや光学機器、携帯型ポンプ、ラジコン、カードリーダーなどに使われている。

お問い合わせ
メイン画像

その他のアピール

【企業の強み】
独自技術のコアとして設計・開発に対応できると共に、独自製品(コアレスモーター、空芯コイル、コアレス発電機等)も製造・販売しておりますが、最もPRすべき点としては、独自の巻線技術により小型で高トルクなモータを1個からオーダーメイドで提供させていただくことです。小回りを利かせた、レスポンスの早さを強みとして、お客様のニーズに応じた製品提供、開発からのお手伝いも行っております。

【事業内容】
当社は、「汎用モーターで満足いただけないお客様に、独自の製造技術で高効率モーターを低価格でお応えすること」を掲げ、「コアレスモーター」の設計製造を主たる事業とする企業です。コアレスモーターとは、回転体に鉄心を使用せず、空芯のコイルが回転する仕組みですのでコギングが無く、従来のモーターに比べ回転体が非常に軽く、回転が速い、回転ムラが発生しない、消費電力が少ない等多くの利点があり、当社は、このモーターの設計・製造、コアレス発電機の設計製造、空芯コイルの開発・試作・製造を行っております。

【業種】
精密機器組立

【製品・技術の強み】
当社の独自技術である「巻線技術」(コイルを回転軸に対し垂直に巻き上げる方法)は、コイルを流れる電流と磁界と90度になることで、ロスなく回転力を発揮し、小型で高トルクで、同等の出力で従来品のモーターに比べ、軽量化・小型化・省エネ化を実現することができます。また、イナーシャが小さいため、応答性に優れ、高速度駆動が可能であり、使用例として、自律型ロボット・光学機器・携帯型ポンプ・ラジコン・カードリーダーへの応用があげられます。

【代表者メッセージ】
当社は、コアレスモーターという独自技術を生かした自社製品及びそのコア技術を生かしてお客様のニーズに対応することが出来ます。現在も、当社モータの特許を出願中であり、海外とも取引できるよう台湾メーカを皮切りに展開しています。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
当社は規模の小さい企業ですので、代表取締役がお客様からのニーズに対して、率先して各地に出向き、ご相談に対応させていただいております。
一方、コア技術をPRするため、各種展示会等への出展しておりますが、代表のみならず、社員の一人一人が独自の技術を理解して、販路開拓に熱心に取り組んでいます。なお、海外向けについては、台湾ビジネスマッチングツアーに参加しており、海外展開も視野に入れた取り組みを実施しています。

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
平成21年度「あおもりマイスター」受賞、平成25年青森県「三八ものづくり技術大賞」優秀賞、

【メディア記載】
日経ものづくり、東奥日報・津軽新報等地元紙、日本政策金融公庫「調査月報〜経営最前線〜」

【共同研究・開発実績】
弘前大学、岩手大学、千葉大学、福島大学、芝浦工業大学、東京電機大学との共同研究等を実施しております。
地元・弘前大学との共同研究による「風力発電機」は、2013年に学会発表に至る等、産学連携の成果も創出しております。

【主要取引先:実績(国内)】
フジクラ、島津理化、パナソニック、A&D、東ソーハイテック

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構東北本部
お問い合わせ