法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2020/05/07 12:08:58
法人番号:8370001006068

本田精機株式会社

中大型金属部品の機械切削加工、板金溶接、硬質クロムメッキ処理などの複合加工技術に強み

放送局向けの磁気テープや関連生産設備の機械装置や機械部品を製造、メンテナンスも行う。少量単品多品種の部品製作に特化し、各種工作機械を用いた切削・研削加工と併せ、板金溶接、硬質クロムメッキ処理などの複合加工技術に定評がある。

お問い合わせ
メイン画像

その他のアピール

【企業の強み】
当社は、主に受注生産方式により各種生産設備向けに使用される多種多様な機械部品等の製作を行っており、機械設計・機械加工・板金溶接・表面処理・組立調整・据付工事等、諸工程の一貫した製作を得意としております。特に取引先からの仕様図面による少量単品多品種の部品製作に特化し、1㎜角サイズの部品加工から大型部品の機械加工まで幅広く対応可能です。
また、各種機械装置の新規製作・改造及び部品の交換作業から分解整備等のメンテナンス業務も得意としております。

【事業内容】
当社は、創業以来地元仙台を拠点に大手メーカー及びそのグループ会社の生産設備の設計製作・メンテナンス等をサプライチェーンとして50年間の長きに渡り行って参りました。主に放送局向けの磁気テープ製造やこれらに関連した生産設備の機械装置や機械部品製造に深く携わっております。また長年培った加工技術を活かし大学等との産学連携による研究開発や新製品の開発等を手掛け、被災地東北(宮城県)の元気な『ものづくり企業』として幅広く活躍致しております。

【業種】
精密機械器具製造業

【製品・技術の強み】
自社の保有する各種工作機械を用いた切削・研削加工技術及びこれらの加工技術と板金溶接や硬質クロムメッキ処理等の複合加工技術を有し、一般的な消耗部品からノウハウ部品の製作まで広範な領域への加工技術の提案が可能です。特に、産業用ロールの鏡面加工及び高硬度材料の精密平面研削加工並びに多種多様な機械装置・機械部品の製作を得意としております。

【代表者メッセージ】
創業50年間にて築いてきた「ものづくり企業」として、産・学・官との繋がりを強くし当社関連技術を利用した新製品開発や、新しい分野に対して積極的な挑戦をし続けて行きます。切削加工はもとより特殊溶接・接合技術や表面処理技術を利用した部品製作や、真空技術や自動生産技術を利用した大型装置の製作へと展開し安定した経営と活力のある職場作りを目指しクリーンで省エネ環境の会社作り目指して参ります。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
大手企業との新規受注獲得・取引に向け、営業課に新規取引先担当を配置し、各種加工の技術相談から見積まで間口を広げ幅広く対応致します。海外の新規取引先に対しては、現状日本語のみの対応となってしまいますが、誠実な対応を心がけ、ひとつでも多くのニーズに応えられるような体制づくりを日々検討し、進歩できるよう努力致します。

【シェア・ランク】
大型機械加工・ローラー製作

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
宮城労働安全協会表彰2013

【メディア記載】
日刊工業新聞中堅・中小・ベンチャー2010

【証明・許認可】
JISQ9100(2015.8~)・医療機器製造許可

【共同研究・開発実績】
産業技術総合研究所(微粒子常温スプレー方式による産業用ロールへの硬質アルミナ表面形成技術の開発2011-現在)

【工場(国内)】
第一工場~第八工場(宮城県仙台市)

【工場(海外)】
華盛達工業団地(中国大連)

【他主要拠点】
営業事務所(宮城県仙台市)、研究開発部門(宮城県仙台市)

【取引形態】
試作開発受注、委託加工 等

【取引条件】
弊社条件による

【主要取引先:実績(国内)】
ソニー㈱及びグループ会社(受託加工・メンテナンス業務・他、1964-現在)、他・各種メーカー等々

【主要取引先:実績(海外)】
中国よりの部品の調達(2005-現在)

【展示会出展情報】
 Airs Miyagiとして、国際航空宇宙展2018東京に参加。
東経連ビジネスセンター様と共同で2019パリエアショー(The 53th Paris Air Show)に参加。

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 東北本部
お問い合わせ

類似する企業はこちら