法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2017/04/27 14:28:10
法人番号:5070001019219
株式会社コイズミ
職人技の板金加工「矢弦曲げ」で高品質・低コスト化
板金加工により、業務用空調機器用板金部品などの電気機械器具、機械器具 、金属製品を製造。また金型加工設計、金型製作、部品製造までの一貫した生産システムを構築。新しい分野への応用提案も積極的に進める。独自技術の「矢弦曲げ」という特殊な曲げ加工が強み。3名の職人的技術者を配置し、複雑形状でも溶接個所の少ない、仕上がり品質の高い仕事を行っている。専用金型がいらないため低コスト化が図れる。CAD+NCT+矢弦+溶接の組み合わせによる短納期、高品質を実現。
その他のアピール
【企業の強み】 当社の優れた板金加工技術により、業務用空調機器などの工業製品部品を製造しています。CAD+NCT+矢弦+溶接の組み合わせによる、低コスト、短納期、高品質が当社の強みです。また、当社独自技術である矢弦曲げを紹介するために、展示商談会に参加して、商談会で得た情報を現場にフィードバックすることで最大限のものづくりを目指すという全社挙げての営業姿勢も当社の強みとなっています。 【事業内容】 板金加工により、業務用空調機器用板金部品などの電気機械器具、業務用機械器具 、金属製品を製造しております。また金型加工設計、金型製作、部品製造までの一貫した生産システムを構築しております。当社の板金加工技術を活用した新しい分野への応用提案も積極的に進めております。 【業種】 業務機器用板金部品 【製品・技術の強み】 当社の板金加工技術で特徴的なのは、矢弦曲げという特殊な曲げ加工により複雑な形状でも汎用金型の組み合わせで、専用金型を必要としない板金加工技術です。この加工法は曲げる順序等で仕上がりが大きく変わるため、経験やノウハウが必要になりますが、当社では3名の職人的技術者を配置して、複雑形状でも溶接個所の少ない、仕上がり品質の高い仕事を行っております。 【代表者メッセージ】 リーマンショックや震災後に受注が減少したことをきっかけに、「お客様にやってもらいたいと思わせる仕事をしよう」というテーマを掲げサンプルづくりを始めたところ、現場が自ら考えて新しいサンプルに取り組むようになり活気が戻ってきました。当社の加工技術を活かせる新しい分野を開拓するために、社長自らが展示商談会に参加しています。また商談会で得られた情報を現場にフィードバックさせることで事業の拡大につなげていきたいと考えています。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 行政や公的支援機関が開催する展示会や商談会に参加し、市場ニーズの把握や、弊社の技術提案を積極的に行い、販路開拓に努めて参りたいと考えます。群馬県での展示商談会に積極的に参加して、現場では当社の加工技術を広めるために新しいサンプル作りを行い、商談会でPRすることにより、当社の技術を活かせる新しい分野の開拓を進める体制を構築しています。又新しい分野への取り組みとしてEV車研究を企業連携プロジェクトに参加しました。 【シェア・ランク】 詳細なデータは保有しておりませんが、納入実績から一定の市場シェアを有していると考えております。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 【メディア記載】 2011/8/25 日本経済新聞「産学官でEV参入競う 新生北関東・技術編」にて、当社と嶋田社長の記事掲載 【証明・許認可】 ISO9001、ISO14001認証取得 【共同研究・開発実績】 無し 【主要取引先:実績(国内)】 パナソニック(株)、パナソニックAPプロデックス(株)、(株)ケアコムなど 【主要取引先:実績(海外)】 パナソニック(株)の子会社
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 関東本部