法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2018/10/25 10:47:20
法人番号:1120001157140
栄光技研株式会社
最大25工程強の難線加工対応の技術で精密バネ製造
家電やオーディオ機器、レジスタ-など機械・医療・電機・電子部品メーカ向けに引っ張りバネや圧縮バネ、トーションバネといった精密バネ・線細工を供給。最大25工程強の難線加工に対応できる高い技術で幅広い線材種やサイズに対応している。近年では、自動車部品市場に参入。大手自動車メーカに実績がある。新価値創造展2015など大規模展示商談会に出展し、新たな販路開拓も積極的に行っている。今後は、更なる受注拡大に向けて、新工場の立ち上げを計画している。
その他のアピール
【企業の強み】 平成14年、コンサルタントの指導を受けることなくISO9001:2000の認証取得をしました。自前主義で自力の底上げにつなげています。自らが品質保証のシステムやマニュアルを作成することで、履行しやすく変化に即して改変もできます。常に、マニュアルを見直し、顧客ニーズへの対応や会社組織をよりよくするためのツールとしてISOを使いこなしております。平成15年に他社に先駆け、ミル・シートや熱処理記録を一元管理し、加工や製造などの流れが追跡できる独自のトレサビリティ−システムも確立し、顧客から高い評価を受けています。 【事業内容】 昭和51年に創業し、引っ張りバネや圧縮バネ、トーションバネを供給しています。家電やオーディオ機器、レジスタ−などの向けて成長を続けてきたが、顧客の海外移転や、需要変動の大きさに危機感を抱き、平成14年に自動車部品市場に参入した。幅広い線材種やサイズに対応し、精密バネ・線細工を製造するメーカ。競合他社が敬遠する複雑で困難な仕事をあえて引き受けることで、技術と顧客の信頼を積み重ねてきました。 【業種】 ばね・線加工製造業 【製品・技術の強み】 立体形状をイメージしながら考案する複雑な曲げ加工工程と、それを安定して高精度に量産するための内製冶具が強みです。最大25工程強の難線加工に対応できる高い技術を持っています。試作依頼された時でも、自社は最初から量産機を使って形にすることで、精度や歩留まり、工程効率化の可能性までを探って試作づくりを行い、顧客ニーズに答えています。 【代表者メッセージ】 社員一人ひとりがチャレンジスプリットを持って課題解決にあたり、難線加工を続けていきます。時代とともに顧客層を拡大してきただけでなく、樹脂部品や金属部品、またそれらとバネを組み合わせたアッセンブリ−部品分野を強化し、顧客の工程の簡略化や合理化に寄与してきました。新工場建設を機に、バネや線細工、アセンブリー部品のあらゆる困り事に挑む企業としてたゆまぬ努力を続け、より顧客の役に立てる企業を目指していきます。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 大規模展示商談会に補助金を活用して展示を行っている。自社の商材の積極的にアピールを行い、新たなる販路開拓を行っている。また、社内営業部員も増員を行い社内体制を整えています。また、受注拡大のボトルネックとなり得る生産キャバスティ-の問題解決するため、2016年秋に新工場を立ち上げる予定です。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 関西ものづくり新撰2014、大阪ものづくり優良企業2009 【メディア記載】 日刊工業新聞 【証明・許認可】 ISO-9001 【主要取引先:実績(国内)】 富士シート(株)、大手自動車メーカ 【主要取引先:実績(海外)】 大手自動車メーカ
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 近畿本部