法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2017/04/27 14:22:30
法人番号:5010602018896

有限会社森川製作所

医療機器部品から独自グッズまでを提供する元気な町工場

1974年に創業。医療機部品加工から始め、理化学機械器具部品、IT(半導体)部品、光通信系部品などへと部品加工の領域を広げてきた。主力製品である医療機部品、理科学器部品、真空装置部品、ディスプレイ用品に加え、舞台用道具、圧接機、金型用治具などさまざまな製品を日々蓄積されるノウハウを応用し製造。また、箸置きやお香立などのオリジナル製品を開発するなど新規事業の開拓にも取り組んでいる。「町工場を明るく元気に!」を念頭に若い集団のパワーと近代的設備により日々事業の発展に取り組んでいる。

お問い合わせ

その他のアピール

【企業の強み】
当社は、理化学機械器具の部品加工から始まり、1999年にIT関係(半導体関係)部品に進出し、2000年度創業以来最高の売上(一億強)を達成しました。2001年には光通信系部品に進出、2002年にはオリジナル製品開発にも着手するなど、新規事業の開拓にも取り組んでいます。受託加工では、設計・製図・加工・表面処理・組立とトータルで取り組みユニットの受注が可能です。創業者が現会長となり現場で指導しながら技術の継承も常に行っています。社長・専務は30代で他のスタッフも20代から70代までで構成されていてとてもバランスの良い会社です。

【事業内容】
当社は1974年に創業し、医療部品加工に従事したのが始まりで、その後、理化学機械器具、IT(半導体)部品、光通信系部品、工作機械部品など製造。その他修理・開発製品などを技術アップしながらオーダーメイドで手がけています。

【業種】
計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器具製造業

【製品・技術の強み】
創業当時より医療機部品の製作を手掛けてきたので医療機部品のノウハウは培われており、品質・価格・納期に自信があります。材質は鉄・真中・ステンレス・銅などの一般鋼材から樹脂を得意としており、無垢の材料から削り出して加工しています。お客様の様々なニーズにお応えできる技術力とマニシングやNC旋盤などの設備を有し、大量生産から少ロット、試作品への対応も可能です。

【代表者メッセージ】
若い集団のパワーと、近代的機械のパワーの結集により、医療機器、理科学機器の部品開発に力をそそいでいます。日本のものづくりを支えてきた技術力は町工場からうまれています。町工場特有の横の繋がりがある為あらゆる加工の対応が可能です。「町工場を明るく元気に!」そう想いながら日々、事業の発展に取り組んでおります。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
当社は、受託生産が主体でしたが、当社の技術力や自社製品を積極的にPRするため、展示会への出展や、営業専用スタッフを1名配置するなど、新たな販路開拓に積極的に取り組んでいます。加工従事者全員が責任を持ってお客さんと意見交換できる体制もとっており、お客様のニーズにスピーディー対応させていただいております。

【シェア・ランク】
受託生産であり、詳細なデータはありませんが、医療器部品や半導体関連部品においては一定のお取引をいただいています。

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】

【メディア記載】
2007年4月日刊工業掲載。2009年1月朝日新聞掲載。2010年12月読売新聞掲載。2013年書籍「わたし色の生き方」に掲載。2015年10月フジテレビ「にじいろジーン」放映。

【主要取引先:実績(国内)】
瑞穂医科工業株式会社、住友鋼管株式会社、トーマス科学器械株式会社

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 関東本部
お問い合わせ