法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2021/02/12 11:28:53
法人番号:1013401001787
株式会社オータマ
パーマロイ部品、磁気シールド専門メーカー
パーマロイ(ミューメタル)製品を製造、販売している。パーマロイ製コア、磁気シールド、遮蔽部品、磁場キャンセラー、磁気シールドルームなどが主力。パーマロイの材料調達~磁界シミュレーション~設計~加工~磁性焼鈍まで全てを社内で行える企業としては国内唯一の存在。 従来より磁気シールド性能の向上に取り組んでいるが、近年ではパーマロイ製コアの性能向上を目的とした熱処理技術開発にも力を入れている。
アピールポイント
- パーマロイ部品 磁気シールド
-
企業の強み
① 「磁性焼鈍専用熱処理炉」、「軟磁性材料の加工技術」、「磁界シミュレーション技術」の3つ基幹技術を併せ持つ企業としては国内唯一。軟磁性材料の特性を十分に引き出すための加工技術と磁性焼鈍技術の組み合わせを最適化しています。 ② 磁気シールド・遮蔽部品の製造〜パーマロイの特性を生かした製品の製造が、試作品から量産品まで対応可能。 ③ 磁気シールドルーム・チャンバー・ケース〜環境磁界を測定し、設計段階から磁場解析をし、最適なシールド特性の製品提案。
コア、集磁部品
大量の材料(パーマロイ)を社内で在庫しており、加工~熱処理(磁性焼鈍)~出荷まで全て当社内にて対応しております。 (量産時のプレス加工は協力会社で行う場合がございます。) 当社内で生産を行うことにより、納期や製作内容について柔軟な対応が可能です。 また、無償でのサンプル送付も可能です。
代表者メッセージ
微弱磁気シールド国内NO1の専業メーカーとして、五十年以上に渡り当社は技術の蓄積に邁進して参りました。近年はアジア地区の工業化が進み、科学技術の発展が著しくなって来たためか、海外からの磁気シールドに関するお問い合わせが急増しております。日本は国土が狭く、全てが密集していたために非常に磁場環境が厳しい。その日本で培った我々の磁気シールド技術が、まさにこれから世界で必要とされてきていると実感しております。
その他のアピール
【事業内容】 磁気シールド・集磁部品のプロとして、鉄ニッケル合金(パーマロイ)を主材料とした製品を製造する専門メーカー。半導体製造やナノテクノロジー技術の発展、国家プロジェクトである加速器において磁界をコントロールすることは、不可欠であり、磁気シールド・遮蔽部品、磁場キャンセラー、磁気シールドルーム、磁界測定、磁性焼鈍を柱とした事業を展開しています。医療、工業、研究開発分野の企業、ゼネコン各社、大学研究機関からの依頼を受け、主な納入先とし、測定、設計、製作を一貫して行います。 【業種】 製造業 【製品・技術の強み】 パーマロイは透磁率が非常に高く、電子ビームや電子顕微鏡・医療機で環境磁界などから守るのに使用されます。この加工を長年の研鑽による技術蓄積と最新設備で高度な品質レベルの製品を提供し、材料の特性を熟知した設計・製造により、品質の向上を目指しています。曲げ加工・切削加工・ 絞り加工などを自社で行うだけでなく、磁気特性を引き出す為の熱処理も一貫して行っています。保有している磁性焼鈍専用炉(熱処理容量1,000×1,000×1,400㎜)は大型の製品や大量の部品を一度に熱処理できる国内最大級の熱処理炉であります。 【シェア・ランク】 鈑金による磁気シールドパーツ製作の業界ではトップ 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 合理化工場(東京都知事賞)、中小企業モデル工場指定 【メディア記載】 テレビ朝日『東京NOW』(1992年)、NHK『クローズアップ現代』(1993年)、日刊工業新聞『1面開放型磁気シールドルームの開発』(2010年) 【証明・許認可】 ■サポイン採択(平成22年) 【共同研究・開発実績】 平成22年〜25年 「磁気シールド補助装置及び磁気シールドシステム」に関する出願数6件、「熱処理炉および熱処理装置」に関する出願2件 【主要取引先:実績(国内)】 磁気シールドパーツ:株式会社東芝・株式会社日立製作所 磁気シールドルーム:株式会社大林組・鹿島建設株式会社・株式会社ニューフレアテクノロジー 【主要取引先:実績(海外)】 磁気シールドルーム:TSMC(台湾)、サムスン電子(韓国)、SK-Hynix
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 一般社団法人首都圏産業活性化協会
- 中小機構 関東本部