法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2022/04/05 11:46:47
法人番号:5220001008940
株式会社朝日電機製作所
制御盤設計製造・電子機器設計製造・伝統工芸とIT機器をコラボさせた商品のメーカー
制御盤、電子機器、伝統工芸の3事業を軸にビジネス展開している。制御盤事業については、産業機械の電気制御盤の設計、部材集約、製造、機体配線、据え付け・調整を総合的に請け負う。電子機器事業では、電子機器のプリント基板の設計、実装、組み立てなどのEMSを提供。伝統工芸事業では、うるしで加工したマウスなど、本社所在地である石川県の伝統工芸と電子機器を組み合わせた独自商品の企画、販売を手がけている。中国に人材を派遣して工作機械の自動化を推進するなど海外展開にも積極的に取り組んでいる。
アピールポイント
- 電気・電子に関わる設計製造はお任せください!
-
制御盤の設計から部品集約・製造・現場工事を一貫して請け負うことができます。
電子機器のプリント基板の設計から部品集約・製造・組み立てまで一貫して請け負うことができます。
石川県の伝統工芸を活かしたIT機器分野の商品開発・プロデュースをしています。
その他のアピール
【企業の強み】 創業以来35年目に入り、振り返ると主要の制御盤製造に加え、ワープロ製造・パソコン製造・アーケードゲーム製造・アミューズメント機器製造・小型ゲーム機の開発機器設計製造、立体駐車場管理装置、美術印刷機制御装置、地滑り監視装置、運転適性検査装置、プラントライン構築など、さまざまな分野の仕事をこなしてきた経験の積み重ねによりいろいろなことに対応できる企業体質になっています。 【事業内容】 ①制御盤設計製造事業:産業機械の電気制御盤の設計・部材集約・製造・機体配線・据え付け調整までトータルに受注できます。 ②電子機器設計製造事業:電子機器のプリント基板の設計・部材集約・実装、組み立てのどの切り口でもEMSを提供しています。 ③伝統工芸事業:伝統工芸王国である石川県の伝統工芸と電子機器をコラボさせた他にない商品企画・販売(うるしマウス、高盛り蒔絵iPhoneカバーなど)をしています。 【業種】 製造業 【製品・技術の強み】 ①制御盤設計製造事業:34年目の産業機械の電気制御盤の設計・部材集約・製造・機体配線・調整の経験と人員体制、仕上りが良いとの定評があります。 ②電子機器設計製造事業:電子機器のプリント基板の設計・部材集約・実装、組み立てのどの切り口でもEMSを提供しており、数千までの数量を得意としており、融通がききます。 ③伝統工芸事業:「伝統工芸×IT」をコンセプトとして差別化された商品群が他にない価値を創出しています。 【代表者メッセージ】 弊社は、産業機械の電気制御の設計・製造・配線工事を受託する仕事がルーツであり、事業拡大に伴い受託分野が広がってきました。そして電子機器事業、伝統工芸事業と新しい分野にもチャレンジしてきています。今後もさらなる受諾範囲の開拓を国内外に求めていきます。特に海外は顧客の海外進出に伴い、その展開は必須事項ととらえて、人員も送りだして推進を図っている最中です。また産業分野における代理店展開なども視野に情報を収集しております。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 グループ会社に商社機能を有する日立グループ特約店の横山商会があり、シンガポール・香港の拠点もあることから国内外の販路開拓・海外展開に対応しています。弊社単独としては、中国に人材を送り工作機械の自動化事業を推進しています。伝統工芸事業では、英国/仏国/ルクセンブルグ/チェコスロバキア/ロシア/シンガポール/香港/台湾/中国/韓国/米国で販売実績があります。 【シェア・ランク】 特に示すものはありません。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 2012年プレミアム石川ブランド受賞「いしかわSPC(スマートフォンカバー)」 観光庁「魅力ある日本のおみやげコンテスト2013」で高盛り蒔絵iPhoneカバーがCOOL JAPAN部門銀賞と各国賞アメリカ賞のダブル受賞 第55回全国推奨観光土産品審査会でうるしマウスが「日本専門店会連盟理事長賞」受賞 2014年JAPANブランド育成支援事業の認定「石川ブランドの世界発信 ~新しい日本の伝統の創造~」 【メディア記載】 朝日新聞2013/10/24グッジョブのコーナーで伝統工芸の取組を紹介される。 TBS朝ズバで経済産業省Cool JAPAN事業の一環で「高盛り蒔絵iPhoneカバー」が紹介される。 日テレ系「新ニッポン探検隊」で九谷焼USBメモリが早見ゆうに紹介される。 【証明・許認可】 ISO9001:2008 日本SME格付け:2014年6月決算aa 【共同研究・開発実績】 2011年 中小企業イノベーション事業 スタンレー電気株式会社、石川県工業試験場 テーマ名「画像読取に適したLED照明の開発」 2013年 東京大学先端科学技術研究センター共同研究創出支援事業 東京大学先端科学技術研究センター、石川県工業試験場 新技術・新製品開発事業化可能性調査事業 テーマ名「色素増感太陽電池を組み込んだ工芸品の開発」 【知的財産】 特にありません。 【工場(国内)】 本社のみ 【工場(海外)】 なし(グループ会社にシンガポール・香港・タイに営業拠点により協力工場あり) 【他主要拠点】 なし(グループ会社にシンガポール・香港・タイに営業拠点あり) 【取引形態】 「間接貿易」「直接貿易」「代理店・販売店取引」「半製品輸出による海外現地生産(ノックダウン等)」 【取引条件】 20日締切翌月15日支払 【主要取引先:実績(国内)】 ①制御盤設計製造事業:高松機械工業(株)、コマツ産機(株)、アイダエンジニアリング(株)、渋谷工業(株)、リョービ(株)、(株)ユーシン精機、(株)東振テクニカル②電子機器設計製造事業:(株)PFU、日本電産リード(株)、(株)日立ケー・イーシステムズ、(株)セーレン、アイ電子(株)③伝統工芸事業:(株)サンリオ、NHK、森ビル(株)、(株)伊東屋、東急ハンズ、シンガポール高島屋 【主要取引先:実績(海外)】 シンガポール/マレーシア:電子機器検査ジグ中国:工作機械の制御盤、ハーネス工芸品は中国/韓国/台湾/香港/シンガポール/英国/米国/仏国/ロシア/ルクセンブルグ/チェコに実績あり 【展示会出展情報】 「東京ギフトショー2015秋」に出展します。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構北陸