法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2023/08/22 09:42:56
法人番号:5010701009441

株式会社三ツ矢

機能めっき、難素材めっき、高精度めっきのパイオニア

金めっき・銀めっき・ロジウムめっき・パラジウムめっき等の貴金属めっきから、錫めっき・亜鉛めっき等の卑金属めっき、また金錫めっき等の合金めっきまで90種類の表面処理技術を保有し、宇宙・航空機部品をはじめ、医療やスマートグリット、車載・電子部品などの表面処理を手がけます。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

当社が選ばれる理由
高品質なめっきをご提供
「品質の安定性がない、不良品が多い。」そんな品質トラブルに関するお悩みをよくご相談いただきます。 三ツ矢では、バレル・フープ・ラック・アミ付けと多様なめっき手法に対応しているため、お客様のご希望・製品の素材に適しためっき手法を選択することができます。また、めっきがむずかしい素材に対しても数多くの対応実績がございます。 ご希望のめっき仕様に合わせて最適なめっき手法を選択するため、品質を安定させ不良品を防止、無駄コストの発生を低減させることができます。
幅広いめっき品種に対応可能
三ツ矢の取り扱っているめっき品種は約90種類。金めっきだけでも、光沢、無光沢、各種合金、高硬質など15種の金めっきをご用意しております。また、様々な用途にご利用いただけるよう、金属アレルギーやRoHS指令にも対応しており、コバルトやニッケルなどアレルギーの多い金属を使わない硬質のめっきもご提供しております。 三ツ矢だけの合金もご用意しており、豊富なめっき種の中から、お客様の製品に合っためっきをご選択いただけます。また、必要な機能や付加したい性能をご相談いただくことで、最適なめっきをご提案させていただきます。 三ツ矢なら、めっき種ごとに別業者へ依頼する手間がかかりません。 小ロット1個から10,000,000個という大量注文まで、また多品種少量でのめっき加工も三ツ矢にお任せください。 
三ツ矢は、どんな分野でも前向きに開発に取り組みます。過去には、JAXA様のために新しいめっきを開発した実績もございます。
製作実績年間66,569件、リピートのお客様は630社
三ツ矢は、自動車・航空機部品・宇宙・医療・スマートグリット・通信・電子機器部品・電車など様々な分野での実績があります。また、イベントで使用するパネルなど装飾用途に変わったものへのめっきをご発注いただくこともございます。ご満足いただいているからこそ、多くのお客様にリピートでご利用いただいております。
課題解決ができる技術力
三ツ矢はめっきのことならなんでもご相談を承っております。 納期で問題を抱えているお客様や、品質でお悩みのお客様のご相談はもちろん、製品開発段階でめっき仕様確定前からご一緒に開発に携わらせていただくこともございます。三ツ矢では試作品対応も行っているため、性能試験をしていただいてから採用の可否をご決定いただくことが可能です。 現在のめっき性能や品質にお悩みの場合、品質解析からお引き受けすることもございます。また、万が一弊社の製品で製品不良が発生した際には迅速に課題解決のための対応をさせていただくよう心がけております。
事業内容
弊社は、航空機部品・宇宙・医療・スマートグリット・通信・車載部品・電子部品・情報機器部品の表面処理企業です。大手電機メーカー様、自動車メーカー様など年間を通して約1180社のお客様に表面処理技術を提供しております。
東京都に五反田と八王子の2工場、山梨県に甲府工場、山形県に米沢工場の計4工場、本社に技術開発を専門とする技術センター、設備設計・設置を行う設備部を有しております。
代表者メッセージ
近年、年3回のペースで展示会に出展し国内の販路開拓を行っており、また海外展示会への出展と外資系BtoBサイトへの出展により、海外の販路開拓を推進しております。海外展開については、タイ、台湾などから難易度の高い先端的な表面処理技術の引合いが増えてきており、台湾の宇宙開発機関へ三ツ矢オリジナルの黒色被膜納入の実績があります。優秀な技術を持つ取引先との連携により製品加工から表面処理まで一括した受注戦略により東南アジアを中心とした海外企業との取引によるグローバルニッチ企業を目指しています。

カタログ・パンフレット・提案資料

三ツ矢会社紹介.pdf

動画

会社紹介
更新日:2022/11/02
弊社会社紹介の動画です。(3分程度)
金めっきのご紹介① 
更新日:2022/11/02
弊社で対応している金めっきのご紹介です。
金めっきのご紹介②
更新日:2022/11/02
弊社で対応している金めっきのご紹介です。
銀めっきのご紹介
更新日:2022/11/02
弊社で対応している銀めっきのご紹介です。
電解ニッケルめっきのご紹介
更新日:2022/11/02
弊社で対応している電解ニッケルめっきのご紹介です。

その他のアピール

【企業の強み】
技術センターは次世代技術の開発、顧客の研究開発部門と共同開発などを行っております。設備部は、めっき処理装置の自社設計と組立て・製作を行い、生産技術を設備面からサポートしております。各工場の技術、品証部門は、各種表面分析機器を駆使した開発・分析サービス等を行っております。また、2007年から全社でBCPに取組み、他工場が被災等復旧が必要な状況になった場合フォローできる体制をとっております。

【業種】
表面処理業

【製品・技術の強み】
弊社は約90種類の表面処理技術を保有しております。耐食性、電気伝導性、耐摩耗性、硬度、光沢度、反射率、半田濡れ性など必要な特性を顧客のニーズに合わせて提供することができます。これらの技術は、自動車・航空機部品・宇宙・海洋・半導体・医療・スマートグリット・通信・電車など様々な分野の要求特性にマッチしております。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
4工場に設置された営業部門で新規顧客を対応し、本社技術センターと開発企画部で新技術、開発案件への対応をしております。また、新規顧客開拓のために、展示会プロジェクトを設置し出展展示会の選定を行っております。海外展開のために、全社員の約1割への英語教育によるグローバル人材教育、海外展示会プロジェクトによる海外展示会への出展、グローバルプロジェクトによるBtoBサイトへの出展と英語版ホームページの運営などを行っております。

【シェア・ランク】
車載用特殊センサー 世界シェア40%(日立オートモーティブシステムズ様発表データより)

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
元気なものづくり中小企業300社(2008年) 、 東京都中小企業ものづくり人材育成大賞知事賞 大賞受賞(2011年)
、地域未来牽引企業選定(2018年)、健康優良企業「銀の認証」取得(2020年)
【メディア記載】
テレビ朝日「若大将のゆうゆう散歩」(2013年4月2日放映) 、  品川区「品川区史2014」、その他多数掲載

【証明・許認可】
ISO9001(全工場)、JIS Q 9100(八王子工場)認証取得、エコステージ゛2認証取得、KES認証取得

【工場(国内)】
五反田、八王子、米沢、甲府

【主要取引先:実績(国内)】
NEC東芝スペースシステム(衛星搭載部品へのめっき加工、数十年)、日立Astemo(車載部品へのめっき加工、2000−現在)NEC(海底ケーブル関連部品へのめっき加工、数十年)デンソー(車載部品へのめっき加工、2014ー現在)その他大手電機メーカー、電子部品メーカー多数

【主要取引先:実績(海外)】
日本のJAXAにあたる台湾の中央研究院に特殊黒色被膜を提供。スペインの太陽電池メーカーに銀めっきを提供。材料の手配から部品の成型加工まで一括で受注した。

この企業は以下の支援機関から推薦されています

一般社団法人首都圏産業活性化協会
中小機構 関東本部
お問い合わせ