法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2021/04/28 12:00:13
法人番号:9160001006765

髙橋金属株式会社

金属塑性加工技術を強みに業容拡大

金属塑性加工総合メーカーとして、精密板鍛造プレス、ファイバーレーザー溶接、鈑金加工、組立、自動化などに高い技術力があり、自動車、農業機械、電化製品など幅広い分野で事業展開している。独自の技術開発で商品化した電解イオン水洗浄機は現在、国内だけでなく、中国・タイにも拠点を設置して製造販売している。2013年に「ものづくり日本大賞」の優秀賞を受けるなど、表彰実績多数。

お問い合わせ
メイン画像

その他のアピール

【企業の強み】
金属加工部品の製造においては、精密金型の設計・製作、精密プレス加工、精密鈑金加工、パイピング加工の先端技術を有しております。また、当社では組立てまでの一貫生産の対応が可能であり、農業機械・電化製品・OA機器、健康機器、自動車分野など、多業種への分野対応が可能であります。また、環境分野でのオリジナル商品である電解イオン水洗浄機は、独自の技術開発で商品化されたものであり、現在国内はもとより、中国・タイにも生産拠点をもうけ生産と販売を行っております。

【事業内容】
髙橋金属(株)は昭和15年に鈑金業として創業し、金属塑性加工技術力を基盤にして、大手企業向けの各種精密機械部品製造から、ユニット組立品製作、組立完成品製作へと業容を拡大しています。また、地球環境保全にマッチした商品として業界から注目を浴びており、有機溶剤を使用しない水系無公害型の電解イオン水洗浄機システムについて、業界初の商品開発化に成功し工業市場に拡販展開しております。

【業種】
金属製品加工業・環境商品機器製造・販売

【製品・技術の強み】
金属塑性加工総合メーカとして、独自の高い技術力(精密板鍛造プレス技術、ファイバーレーザ溶接、鈑金加工技術、組立技術、自動化技術等)と、オリジナル商品である電解イオン水洗浄機システムの開発および販売においては、日本、中国、タイにて事業展開を図り、業界トップを目指しております。

【代表者メッセージ】
当社は、「グローバル化適応企業への挑戦」を経営方針に掲げており、日本で優れた新技術を開発し、当社の海外拠点(中国、タイ、等)にも加工技術の活用を並行して推進していき、アジアでの経済発展に資するなかで、当社のさらなる成長につなげていきます。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
部品加工においては、大手企業である農業機械・自動車・情報家電メーカーへ提案営業を図りながら、お客様との取引を推進していきます。またオリジナル商品である工業分野での洗浄機においては、海外現地での更なる拡大展開を図っております。

【シェア・ランク】
水系における電解イオン水導入においては、ナンバーワンのシェアを占めます

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
近畿地方発明表彰受賞(中小企業長官賞、2009)
ものづくり日本大賞(優秀賞受賞、2013)
日本MF技術大賞受賞(2012)
中小企業研究センター賞(特別奨励賞、2001)

【メディア記載】
関西モノ作り企業/ 日刊工業新聞社プレス技術誌/ 産報出版㈱溶接技術誌など10件

【証明・許認可】
サポイン採択3件、JISQ9001、 ISOQ14001認証

【共同研究・開発実績】
13件

【工場(国内)】
本社工場(滋賀県)

【工場(海外)】
蘇州工場(中国)、タイ工場(タイ)

【他主要拠点】
本社工場(滋賀県)

【主要取引先:実績(国内)】
ヤンマー株式会社 ・株式会社カネカ ・パナソニック株式会社 ・株式会社ジェイテクト等

【主要取引先:実績(海外)】
アジア地域との取引(洗浄機、部品加工等)

【展示会出展情報】
①国際洗浄展/ びわ湖ビジネスメッセなど20件出展実施
②2014年度 NEDOイノベーションジャパン出展(9/11~9/12)
③2014年度 新価値創造展出展(11/19~11/22)

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 販路支援部
新価値創造NAVI掲載企業
中小機構 近畿本部
お問い合わせ