法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2019/10/21 20:18:13
法人番号:5013401005347
京西テクノス株式会社
メーカーサポート終了の電子機器も修理対応
通信、計測から医療、環境までメーカーの枠を超え、幅広い領域で修理メンテナンスを展開。部品の不具合や故障箇所を検出する部品良否判定装置を開発し、部品の故障箇所が簡単に識別可能なツールとして活用されている。事業所を中国に開設し、積極的な海外展開を図っている。
アピールポイント
- マッチングに向けて
-
企業の強み
当社では「KLES」(KYOSAI Life Extension Service;クレス)とネーミングしたメーカーサポートの終了した電子機器の修理サービスや再設計のビジネスモデルのブランディングをビジネス拡大と併せて推進しております。具体的には、既に汎用計測器では5,000機種を超える修理実績のほか、医療検査機器の修理や、電力会社(発電所)や鉄鋼プラントなど様々な生産現場等の制御装置の修理や再設計などに発展しており、電子計測器、制御機器全般へ拡大してきております。
販路開拓・海外展開に向けた社内体制
当社は、ビジネスを拡販する商社や販売会社との連携を深めており、海外進出した企業からの需要に応えるため、中国無錫、深圳に事業所を開設したり、英文ホームページの充実や海外での展示会等への出展を積極的に行ったりと、より多くの方に当社の取り組みを知って頂く努力をしております。
代表者メッセージ
京西グループは、昭和21年の創業以来、「通信」「計測」をキーワードとしたグローバルに展開される製品に対応する独自の「Quality Gate」を介し、最良の品質、プロセスを創出し、マーケットに適合したサービスを提供してまいりました。そして今後新たに「医療」「環境・エネルギー」を加えた領域において、国内外のあらゆる製品をワンストップでサービスを行う「トータルマルチベンダーサービス」、当社の技術を直接お客様にご提供する「顧客ダイレクトサービス」、革新的かつ独創的な製品やサービスを開発する「自社プロダクトの創出」の3つのテーマを実現してまいります。
- メーカーサポートの終了した電子機器を修理・再設計により延命いたします
-
Repair:お客様の大切な電子機器をメーカー問わず、修理致します
○国内外の全てのメーカー品を対象とします(汎用計測器では5,000種以上の対応実績) ○回路図などの技術情報が無くても対応します ○独自ルートで世界中から部品を調達します
Re-design:部品調達が不可能となった製品を再設計で甦らせます
○Re-designが掲げる4項の提案 1.製品延命 形式が古く部品調達が不可能になった製品の再設計 2.機能拡張 インターフェース設計 3.製品の問題点解決 回路の信頼性確保の為の再設計・原価低減の為の再設計 4.海外製品のローカライズ 国内部品への置き換え設計 <再設計事例> 1.製品延命 ・電源機器(製品を海外から調達していたが、製品自体がディスコンとなったため、再設計による国内生産) 2.機能拡張 ・業務用空調機器(新製品対応のため、制御系のインターフェース設計)
その他のアピール
【事業内容】 計測・医療・情報/通信・環境エネルギーの分野で電子機器は様々なメーカーの組み合わせによりカスタマイズされ、使用されております。当社では、電子機器の修理をはじめ、リモート監視・トラブル時の受付・テクニカルサポートからフィールドでの対応、引き取り修理、それらに関わるネットワークのサポートをメーカーの枠を超えて対応することで、それらすべての修理メンテナンスを効率よく行えると考えております。国内のみならず、あらゆるメーカーに対して、全て対応できるマルチベンダー環境のトータルサービスの実現を目指しております。 【業種】 計測器/ 医療機器/ 通信機器の設計・評価・製造・修理 【製品・技術の強み】 部品不具合、故障箇所を検出する部品良否判定装置「AttackerⅠ」の開発と、それに続く「SignarⅠ」の開発を行いました。これらの装置は、誰でも簡単に基板に搭載された部品の故障箇所を識別できるため、 重要なツールとして活用されています。また上記のKLES事業においては、回路図などの技術情報がない中での修理、再設計を行っており、他社ができないものも取り込んで対応しています。 【シェア・ランク】 医療系サービスのサードパーティーとして全国展開し、薬事法上の業資格(許可)を各拠点で有しているのは国内では当社のみです。KLES事業においては、他社が修理対応をギブアップした製品の依頼が多数あり、業界No.1だと考えています。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 サービス産業生産性協議会:「ハイ・サービス日本300選」/ 東京都信用金庫協会:「優良企業表彰」/ 東京商工会議所:第5回「勇気ある経営大賞」 【メディア記載】 2007.12東京メトロポリタンテレビジョン(東京MXTV)「ザ・リーダー」/ 2011.6NHK総合テレビ「あなたが主役50ボイス 小さなナンバーワン企業ボイス」/ 日本経済新聞/ 日経産業新聞/ 日刊工業新聞/ 掲載実績あります。 【証明・許認可】 ISO 9001/13485 、新連携認定、医療機器製造販売業・一般製造業・修理業、動物医療機器販売業・修理業 【取引形態】 サービス業務委託、製品・システム開発委託、製造委託、修理発注、予防保全発注等 【取引条件】 弊社条件による 【主要取引先:実績(国内)】 GEヘルスケア・ジャパン(株)(医療サービス受託)、横河電機(株)[含む関連会社](ネットワーク設計・コンサル、基板の再設計、24時間リモート監視など)、日立金属(株)(24時間ネットワーク監視受託)、ジョンソンコントロール(株)(生産受託)、ABB(株)(サービス業務受託)、堀場製作所[含む関連会社](サービス業務受託)、アンリツ(株)[含む関連会社](サービス受託)、アジレントテクノロジー(株)(サービス受託)、リオン(株)(製品再設計、製造受託、サービス業務受託) 【主要取引先:実績(海外)】 中国に関しては、現地企業との直接の取引ではないものの、日本やアメリカの中国進出企業と取引しております。また、外資系企業とは、上記の大手企業との取引実績・内容欄のとおりの実績があります。 【展示会出展情報】 計測展2006~2013、2014(予定)/ インターネプコンジャパン2011~2014、2015(予定)
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 一般社団法人首都圏産業活性化協会
- 中小機構 関東本部