法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2023/04/06 16:35:25
法人番号:3260002032533

ゼロホームデザイン有限会社

お問い合わせ

その他のアピール

【事業内容・特長】
建築・家具・プロダクトデザインを中心に独自ブランド[coharuni]コハルニを2018年に立ち上げました。この独自ブランドで生み出す作品をもっと多くの皆様へ発信していきたいと考え、世界中の人が訪れるような「モノと人の繋がり」を意識したショールーム+カフェを新規事業として2019年4月に新設しました。

地元特産の木材や帆布を積極的に用いて簡素でありながらも、新しい感覚を与えるデザインを追求していくことで素材と意匠の両面から使い手に愛着や付加価値を生み出すことが目標です。

【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】
杉の木の形をモチーフにデザインしたインテリアを、西粟倉村で大事に管理された杉材を用いて表現した「KURUSUGI」。
弊社が位置する伊部は日本六古窯のひとつ、備前焼の里として有名な町。この備前の田土(ひよせ)そのものの風合いを、現代の暮らしに馴染む「白」の焼き色にダブルウォールの機能を持たせたマグカップ「HIYOSE BIZEN](ひよせびぜん)の「KADOSORI」(かどそり)・「KADOMARU」(かどまる)。
大工の鉋やノミの収納袋からインスピレーションを得た、倉敷帆布で仕上げた「TAMOTO BAG」など、日本の伝統や文化を「made in japan」のものづくりの精神を持って優れた技術者と共に創造しています。

【知的財産(特許・実用新案等)の出願・取得】
意匠登録取得 8件

【表彰実績・メディア掲載実績】
2007年住まいのインテリアコーディネーションコンテスト 支部長賞
2013年「木のデザイン展」 銀賞

【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】
オンリーワンデザインを基軸に、建築的かつ機械的な視点から未知なるデザインの探求に挑戦し続けています。そして新しい価値を築き、デザインの力によって人の流れを創り出すようなコミュニケーションデザインの思想の提案を行っていきたいと考えています。

現在、当社は日本の盆栽家や陶芸家とのコラボレーションによる作品づくりを積極的に進めております。日本にある文化や伝統から普遍的価値を見出して世界中の方々に長く親しみを持って使っていただけるものをこれからも発信してまいります。

お問い合わせ