法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2023/05/16 10:02:09
法人番号:5010401127881

Cellid株式会社

ARグラス用のディスプレイモジュールと空間認識ソフトウェアの開発および販売

お問い合わせ

アピールポイント

Model Builder
汎用的なカメラの映像から、誰でも簡単に3Dモデルを作成することができるWebサービス
【利用されるシーン・用途】
・建設現場にて、3Dモデルと画像を用いて現場状況を共有する。
・建設現場での管理、報告業務に使用する記録写真を自動整理する。
・3Dモデルを用いて、お施主様、発注企業、本部関係者と現場状況や進捗を共有する。

【メリット】
・専用機材やノウハウがなくても、短時間で3Dモデルを作成し確認できる。
・管理、報告業務で使用する写真を自動整理することで業務にかかる時間を削減できる。
・3Dモデルで様々な角度から現場状況を確認できるので、遠方から現場に訪れなくてもスムーズなやり取りが可能になる。

【他社との違い】
・LiDARなどの専用機材、ノウハウが不要である。
・短時間(約2時間)で3Dモデルが完成する。
・動画を撮影するだけで3Dモデルが完成し、位置に紐づいた画像が自動整理される。

動画

【1月18日開催】Model Builder ウェブセミナー
更新日:2023/04/10
2023年1月18日開催分
Model Builder ウェブセミナー『画像マッピング』機能について
【2月16日開催】Model Builder ウェブセミナー
更新日:2023/04/10
2023年2月16日開催分
Model Builder ウェブセミナー『定点観測』機能について
【3月17日開催】Model Builder ウェブセミナー
更新日:2023/04/10
2023年3月17日開催分
Model Builder ウェブセミナー『共有』機能について

その他のアピール

【事業内容・特長】
ARグラス用のディスプレイモジュールと空間認識ソフトウェアの開発および販売

【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】
「Model Builder」
汎用的なカメラで撮影した映像から3Dモデルを作成し、閲覧や採寸・撮影位置から特定した画像整理ができるWEBシステム。建築現場などで建築物の3Dモデルと共に撮影位置に紐づいた画像を自動整理することができ、報告・管理業務で活用される。

【知的財産(特許・実用新案等)の出願・取得】
特許出願公開中6件

【表彰実績・メディア掲載実績】
【PR TIMES】
SPIE Photonics Westに白神 賢が招待講演者として参加(2021年11月9日)
東京都が推薦するネクストユニコーンスタートアップ10社に選出(2022年1月27日)
【日本経済新聞電子版】
関心高まるARグラス 「小型軽量化が普及の鍵」(2022年3月1日)
財務だけじゃない 外資金融出身、スタートアップで手腕(2022年4月14日)
【その他】
IMID2022に白神 賢が招待講演者として参加(2022年)

【大手企業との取引実績・開発実績】
三菱重工業株式会社
株式会社大林組

【海外企業との取引実績・開発実績】
非公開

【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】
当社は、空間認識技術をR&Dしており当社技術を活用した製品開発や他社との協業を促進したいと考えております。特に「Model Builder」は代理店等や、ジェグテック所属企業様との関係構築を通じて、業界や顧客の課題への理解を深めつつ、弊社プロダクトに対する開発方針策定などに活かし、皆様の業務効率化に寄与していきたいと考えております。

SDGsへの取り組み

働きがいも経済成長も
産業と技術革新の基盤をつくろう
お問い合わせ