法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2022/06/01 09:25:29
法人番号:5430001032151
株式会社アーク
太陽光発電施工実績4,500件を超える北海道内No.1の確かな実績と施工力!
北海道内で4,500件を超える太陽光発電施工件数・実績を持っており、2022年3月には合計で15MWを超える自社発電所を所有。道内各所に実績がございます。 営業・設計・施工・アフターフォローまでの管理をシステム化し、自社責任施工を実現しています。 また、住宅・事務所・倉庫など様々な建物や道内各所の土地への設置実績により、絶えず技術・経験・ノウハウを積み重ねております。 省エネや災害対策、昨今話題に上っている脱炭素経営への動きが高まる中、太陽光発電や蓄電池は個人だけではなく、企業においても多くの関心を集めています。
アピールポイント
- 北海道の太陽光発電工事はアークにお任せください!雪国に特化した設計、施工、アフターフォローに自信あり!
-
事業内容
・自然エネルギー等による発電、電気の供給及び販売事業 ・自然エネルギー等による発電に係る設備の設置、運用及び保守管理業務等 ・電気保安業務(キュービクル管理)事業 ・不動産売買/賃貸事業 ・新築・リフォーム・増改築・リノベーションの設計・施工・販売事業 ・法人様向けESCO(エスコ:Energy Service Company)事業 ・システム開発、設計、運用及び保守事業
主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例
・自家消費型太陽光発電 ・PPAモデル(初期費用・メンテナンス費用0円導入モデル) ・住宅用太陽光発電(スマートハウス) ・蓄電池システム ・テスラパワーウォール認定販売施工会社(北海道企業初)
代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)
私たちアークは、2004年(平成16年)創業以来、ストップ!地球温暖化!をテーマに、太陽光発電やオール電化などの環境問題に関わる重要なインフラ「電気」のビジネスを主軸として運営させて頂いております。 東日本大震災に始まり、北海道胆振東部地震でのブラックアウトを皆さんもご経験されていると思います。 それらの震災から学んだ事は、今までは他人事だった事から私事に考えを変えないといけないということ。地球温暖化の影響は確実に地球環境を変えております。 私たちアークは、自然の猛威(新型コロナウイルスによる社会低迷含む)に負けない脱炭素社会の街づくりに貢献します。 道産子だし、北海道が好きだから、北海道の環境を残していきたい。 その為にも、微力ながら、社会全体のCO2排出削減に貢献します。 どうぞこれからのアークのカーボンニュートラルへの取組みにご期待いただけますよう、お願い致します。コロナに負けるな!
動画
株式会社アーク プロモーション動画 「会社紹介篇」
更新日:2022/05/25
アークは、太陽と北海道のすべてを繋げる企業へ https://arc-eco.co.jp/
「3分半でわかる!アークの自家消費型太陽光発電」
更新日:2022/05/26
道内企業など法人様向け! 毎月の電気代、経費削減、BCP対策、CSR活動など、自家消費型太陽光発電で実現してみませんか? お問合せお待ちしております! https://arc-eco.net/self_solar/
「卒FIT対策に!災害対策に!一家に一台蓄電池!」
更新日:2022/05/26
企業様、個人様必見! 卒FIT対策に!太陽光の電気8円で売るのはもったいない! 災害対策に! 一家に一台蓄電池! https://arc-chikuden.net/home/
株式会社アーク プロモーション動画 「リクルート篇」
更新日:2022/05/26
家族に自慢できる仕事 友達に自慢できる仕事 地域に愛される仕事 株式会社アークで一緒にそんな仕事をしませんか! http://arc-eco.co.jp/recruit/
その他のアピール
【企業理念】 北海道を代表する再生可能エネルギーのリーディングカンパニーとなり、脱炭素社会実現へ貢献する企業になる。 【取得認証等】 ・ISO9001認証取得 ・ISO27001認証取得 【取得許認可等】 ・特定建設業許可番号 北海道知事許可(特-4)石 第20478号 ・一級建築士事務所 北海道知事登録 (石)第6200号 ・電気工事業 北海道知事(石狩)第2022065号 ・宅地建物取引業免許 北海道知事 石狩(2)第8167号 ・小売電気事業者 登録番号 A0686 ・古物商 北海道公安委員会許可 第101290001929号
SDGsへの取り組み
ジェンダー平等を実現しよう
エネルギーをみんなに そしてクリーンに
働きがいも経済成長も
産業と技術革新の基盤をつくろう
人や国の不平等をなくそう
住み続けられるまちづくりを
つくる責任 つかう責任
気候変動に具体的な対策を
パートナーシップで目標を達成しよう